Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/30(水) 20:29:34

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/102/19/

霊魂放逐ですか、確かに雲打ちとかなら十分対処できるカードですよね、スプライトと三人衆で対処できなければ検討してみます。
あと《変わり谷》は無理臭いです、《地底の大河》《人里離れた谷間》で財布が軽くなってます、でも強いなぁ、2枚程買ってみようかな・・・

クリーチャー 27枚
4《ウーナの末裔》
4《霧縛りの徒党》
4《ウーナのうろつく者》
3《やっかい児》
4《呪文づまりのスプライト》
3《ヴェンデリオン三人衆》
3《掛け鍵のフェアリー》
2《誘惑蒔き》
呪文 10枚
4《ルーンのほつれ》
2《悪名高き群れ》
1《苦花》
1《謎めいた命令》
2《恐怖》
土地 23枚
9《島》
6《沼》
4《フェアリーの集会場》
3《涙の川》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
サイドボード
1《やっかい児》
2《滅び》
2《突然の俗化》
2《名も無き転置》
4《瞬間凍結》
2《思考囲い》
1《恐怖》
1《悪名高き群れ》

明日、うぇんずでーないとまじっくってのがあるらしいので、さっそく組み替えて見ました。
除去が無いので恐怖入れて見ました、転置と悩みましたが、このチョイスがどうでるのか・・・。
サイドもちょっと編集、俗化は結構強いと思います、個人的に。
あとコンセプトも完全フェアリーで押し倒すデッキにする他なりませんでした、でもフェアリー兼徘徊持ちドローの《掛け鍵のフェアリー》は活用したいので投入してみました、これで少しでも息切れが解消されればいいです。

余談ですが、息切れ解消に《謎めいた命令》ももう少し積みたかったので、友人に相談したら一枚2800円で売ってくれるらしいです、結構高いですね、確かに強いのですが、これはお買い得なんですかね。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.232 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.