Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/01(土) 22:53:06

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/612/18/
>>7
《魂の撃ち込み》ですね
申し訳ありません
勝手ながらフォーマットはミラージュブロック?オンスロートブロックなので、その中でお願いします

>>8
わかりました
今後はそのようにしたいと思います

>>9
ネビニラルの円盤は入れていた時期もあったのですが、プレイングが悪いせいかビートダウンと相性が悪いような気がして抜いてしまったのですが、ビートでも入れた方が良いのでしょうか?

>>11
大抵のネクロデッキには入ってますよね
回し見ても実際マナが余ることが多いので、《生命吸収》を入れようかとも思ったのですが、そこまで大量に余るわけではなく、大量に払えるようになる前にクリーチャーで殴りきれることが多かったので入れませんでした
クリーチャーを《カーノファージ》《肉占い》から《惑乱の死霊》《ナントゥーコの影》に変えたのもその結果です

>>12
そうですね
真似はあまりおもしろくないので、+αでいきたいと思いますね

>>13
申し訳ありません
勝手ながら神河はフォーマット外なので、ミラージュブロック?オンスロートブロック内でお願いします

>>14
お恥ずかしながらそのカードの存在を知りませんでした
早速候補にいれたいと思います
それと、アウト候補にある「生物」とはクリーチャーのことでよろしいのでしょうか?

>>15
見る度にデッキに入れたくなるのですが、コールドスナップはフォーマット外なため、申し訳ありませんがフォーマット内でお願いします
《燻し》が効かないときがある(ファイアーズの中型など)→《悪魔の布告》なら大型にもきくし、クリーチャーを対象にとってない→どうせならフラッシュバック月の《チェイナーの布告》で、という流れで入れました
申し訳ありませんが「《ブラストダーム》が3ターン目に殴るなら布告は効かない」というのはどういうことでしょうか?布告は対象をとってないからブラストダームには効くと思っていたのですが…

>>16
フォーマットがわかりづらく、ご迷惑をおかけします
《闇の旋動》は、ネクロポーテンスが早めに来れば墓地はたまらないし、遅く来たときはライフロスがそこまでないと思って入れてはいなかったのですが、試しに2積みしてみようと思います
《吸血の教示者》はライフロスがかぶるしビートダウン向きではないと思ったので候補には入れていなかったのですが、やはり入れた方がいいのでしょうか?



皆様いろいろなご意見ありがとうございました
とりあえず皆様にいただいたご意見を元に、以下のように変えてみました
引き続き診断お願いします

out
4 《ナントゥーコの影》
3 《陰謀団式療法》
2 《チェイナーの布告》
1 《ヨーグモスの意志》

in
4 《ダウスィーの怪物》
2 《堕落の触手》
2 《闇の旋動》
2 《燻し》

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (28.464 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.