Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/18(金) 20:28:52

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/489/18/
>>16
微妙に説得力弱いよね。

>>《包囲攻撃の司令官》のほうが《雲山羊のレインジャー》よりも強いので4枚入れます。
どうして断言できる?類似点は多いけどどちらかがもう一方の上位とは言い切るのはかなり浅はか。
《包囲攻撃の司令官》は場の性圧力は高いがその分マナがかかるし《紅蓮地獄》なんかで全滅するのでフルタップで出すとリスクが高い。マナを残すとその分動きが遅くなる。代わりに十分マナさえあれば除去に対応して相当量のダメージを与えられるって利点もある。
《雲山羊のレインジャー》は安定した5点クロックで《紅蓮地獄》系でも本体は死なないからフルタップでのリスクが若干減る。でも基本的に除去にはノーガードだし劣勢を覆せることも多くないのは《包囲攻撃の司令官》に劣ってるかな。
どっちにも相応のメリット・デメリットがあるんだよ。個人的にはメインカラーの《雲山羊のレインジャー》の方が良いとは思うけどそれだと赤の意味無くなりそうだね。ただ3色だからさすがに《包囲攻撃の司令官》4はやり過ぎだと思う。

>>《白蘭の騎士》
3色でこれ入ってて尚《包囲攻撃の司令官》4入れるのって凄い怖いと思うんだ。

>>《死を運ぶ者のしもべ》
>>白と黒の飛行トークンを強化したいのでこのしもべを選択しました。
よくわからないんだけどどの辺が《栄光の頌歌》抜く理由になるの?能力を考えないなら重い《栄光の頌歌》でしかないよ?ゴブリン大きくならないし。
それと白の飛行トークンで《幽体の行列》のこと?あんなの入れたらますます2色にするしかなくなるんだけど。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (8.195 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.