|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2024/12/18(水) 22:04:59
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1210/171/
実際に回してみて困っていることを
>>1
に書いてください。
デッキ診断に関するあれこれについては
http://forum.astral-guild.net/board/51/500/
を参照してください。
以下同リンクより抜粋
1:デッキコンセプトを詳しく書きましょう。
「どういう動きをして、どんな勝ち方をしたいのか」これがデッキコンセプトです。
コンセプトについての情報が無いと、診断者側としても困ってしまいますし、依頼主の意に反した診断をしてしまうかもしれませんので、デッキコンセプトはできるだけ詳しく書くようにしましょう。
5:テスト&エラーを繰り返しましょう。
依頼者は実際にそのデッキを回して困ったことが出たが、自分ではどうしようもなくなって診断に出しているはずですが(自分で回してもいない脳内デッキはマナー違反)、診断側もそのデッキを実際に使っている可能性は稀です。勧めてもらったカードを入れているだけでは、問題点はなかなか解決しないでしょう。
問題点を解決するには診断内容をもとにデッキを変更しながら、必ずテストしてみてください。(実際のカードがあるならいいが無いのならMWS等プロキシでも可)
その上で、使用感であるとかデッキがどのように変化したのを報告してください。 そうすれば、そのテスト結果を念頭にまた診断してもらえるはずです。
9:その他(デッキ構築における制限の補足)
自分なりのこだわりや制限がある場合には『必ず』最初から明記しましょう。
制限の記載が無く、後から『こんなカード制限があるから』や『こだわりがあって入れたくない』など、薦められたカードを否定する事でトラブルの原因になり得るからです。不採用のカードや制限がある場合はあらかじめ理由も明記した上で診断に出してください。
また、「非公式フォーマットを用いる」「個人的なこだわりがある」などの特別な制限は、診断の妨げになる場合もあります。
その結果として適切な診断がつかなくなる可能性があることを踏まえた上で、制限を加えて診断に出すか決めてください。
診断がつきそうにないのなら、「自分の力だけでデッキを組む」や「制限を解除する」といった選択肢も考慮にいれましょう。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(8.228 ミリ秒)
© 2007-2024
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.