Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 17:38:00

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/224/17/
>>14
>>ドローが常に多めにできる構成だからこそ、土地を伸ばして相手より多くのスペルを撃たなきゃドローを生かせない。

なるほど、それは一理あると思うのですが、おそらく10マインとはやることが違うデッキではないでしょうか?(10マインの構成がわからないので済みません・・)

このデッキは自発的にはマインか杖を置くくらいしかやることがありません。(カウンターのために土地が多いに越したことはないですが・・・)
《瞬間の味わい》で土地が伸ばせるのが大きいのかな。

>>15
済みません、ガルガドンとペインランドそろえないといけない時点でアウトです・・・。
《世界粛正》には夢がある・・。


>>16
《ブレンタンの炉の世話人》いいですね。
ノンクリーチャーにこだわっていたので度外視してました。
《呪文の噴出》《法の定め》でロックできる!と電波を受信したので入れてみましたが、正直電波でした。

サイド
《薄れ馬》*4
《放蕩魔術師》*4
《ブレンタンの炉の世話人》*4
《砂の殉教者》*3

これでフェアリーに勝機を見いだす&火力への耐性が!? (^-^;)ティムトジュンンキョウシャガオチタラ、、、
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.308 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.