Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/18(金) 22:33:53

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/489/16/
入れたほうが良いカードと抜いたほうが良いカードを箇条書きで書きました。

?《包囲攻撃の司令官》を4枚
?《憤怒焚きの巨人》を2枚
?《雲山羊のレインジャー》を0枚
?《残忍なレッドキャップ》を0枚
?《台所の嫌がらせ屋》を4枚
?《流刑への道》を4枚
?《白蘭の騎士》を4枚
?《栄光の頌歌》を0枚
?《コイロスの洞窟》を4枚
?《岩だらけの大草原》を4枚
?《硫黄泉》を0枚
?《戦場の鍛冶場》を0枚
?《鮮烈な草原》を4枚
?《死を運ぶ者のしもべ》3枚

?について
《包囲攻撃の司令官》のほうが《雲山羊のレインジャー》よりも強いので4枚入れます。

?について
《憤怒焚きの巨人》は多すぎてもあまり活躍しないので1枚減ります。

?について
《風立ての高地》からプレイすると相手にプレッシャーをかけることができる5マナ域で
トークンを大量に出す《雲山羊のレインジャー》《包囲攻撃の司令官》がありますが
トークン強化のクリーチャーがいないので?に代わりました。

?について
《残忍なレッドキャップ》はそこそこ強いですが
他の重要カードを入れるとしたらそこまで強くないために優先的に外れました。

?について
《台所の嫌がらせ屋》でダメランによるダメージと序盤の隙を少しでも取り戻したいのでもう1枚増やしました

?について
《恐怖》にとって代わりました。
理由は白マナのほうが出るからです。

?について
序盤のけん制と土地を揃えるためです。

?について
強化カードとして他に良いカードがあるからです。

?について
《苦花》があるので4枚にしました。

?について
後半で赤マナの需要が意外とあるのでフィルターで確保します。

?について
このデッキは白がメインなのにこの土地は白マナを出せないので外します。

?について
《岩だらけの大草原》を2枚追加したので外します。

?について
多色で重い割にはタップインランドが少なすぎるので4枚増やしました。

?について
入れる理由については?で説明してます。
白と黒の飛行トークンを強化したいのでこのしもべを選択しました。








種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.985 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.