Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/01(木) 03:59:03

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/180/16/
私も黒コントロールは好きなので少し意見をば。

《Hymn to Tourach》はやはり強いです。《迫害》を入れるくらいなら一枚、二枚からでも入れていきましょう。私の使用感では、強さで《Hymn to Tourach》《精神錯乱》>>《迫害》って感じです。
《吸血の教示者》《Demonic Tutor》に変更しましょう。バーン相手だと二点は結構違います。《Demonic Tutor》は状態を問わなければ2000円以下くらいで手に入ると思うので交換しましょう。かなり違うはずです。
《ヨーグモスの意志》を1?2枚挿しておきましょう。どんな場合もお役立ちで腐りにくいカードです。特に《堕落の触手》《暗黒の儀式》との相性は抜群です。
・単体破壊カードが多すぎです。バーン相手では大して役に立たないしゴブリン相手でも1・1交換はさほど魅力はないと思います。多くても一種四枚で十分です。また入れるカードは《無垢の血》がお勧め。さきほどの《ヨーグモスの意志》との相性もいいです。
・全体的にデッキが遅い気がします。いくら序盤でコントロールが決まっても、そこからのんびりしていては結局殺されてしまいます。《ナントゥーコの影》でも入れてスピードアップを図りましょう。メタが両方、赤なのでこの場合はやめといたほうがいいですが普通なら《ファイレクシアの抹殺者》とかいれてもいいくらいです。
・結構デッキが変わるので最後に書きますがカジュアルということなので《ファイレクシアの闘技場》より《ネクロポーテンス》にしましょう。ネクロディスクはまさしく圧倒的な強さです。またその場合、《ヨーグモスの意志》は四枚に、《ミシュラのがらくた》なども四枚投入しましょう。決めは《堕落の触手》がオススメ。
・サイドには《根絶》などがお勧め。手札破壊で結構嫌なカードが墓地にいくと思うのでさっさと始末しましょう。メタデッキにはあまり利かないかもしれませんが特にコンボデッキ相手では圧倒的強さのはずです。あとはアーティファクト系デッキ対策に《無のロッド》とかもいいかも知れません。

よろしければ参考にして下さい。


種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (20.050 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.