|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/03(月) 22:47:51
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/498/15/
>どうしてもメタからフェアリー外させたいなら、
そういうわけじゃないけど、この方向で普通に組めばフェアリーに負けたりはしないはずなので、「よりフェアリーに強くする」必要はないんじゃないの?
フェアリーのことを全く考えてない構築にならなければいいというくらいに意識しとけば十分じゃないかな。
普通のクロック・パーミ的フェアリーであれ、
《夢棄ての魔女》
を使ったボード・コントロールであれ、このデッキの敵じゃないよ。
《散弾の射手》
を抜いても余裕で勝てるはず。
普通のフェアリーは少数のキー・カードに頼らない高速ビートダウン全般に対して弱いと思うけど。
ただし、「いや、実はフェアリーに勝てないんです」ということなら、もうちょっと詳しく説明してもらった上で考えたらいいと思う。
例えば、もしかして、フェアリーと言いつつ実はフェアリーは
《呪文づまりのスプライト》
しか入ってなくて、
《熟慮》
とか
《神秘の指導》
とかが満載されていてフィニッシャーは
《遍歴のカゲロウ獣》
だったりする重コントロールを「青黒フェアリー」と言ってるだけならちょっと大変そうだね。
それなら少し考える必要もあるけど、そうだとすると普通のフェアリー対策じゃあんまり意味ないし。
それより緑白苗木の方が厄介なんじゃないの?
《種のばら撒き》
《大量の芽吹き》
と
《淡色のマイコダーム》
が入ってるやつだよね。
だからトランプルが欲しいわけでしょ?
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(17.451 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.