Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/19(土) 21:42:10

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1379/15/
診断を見ていたところ《ティムールの魔除け》があまり強く感じない、《時を越えた探索》《前哨地の包囲》に変える、みたいな話がありましたが、そうなるとティムールよりも青を抜いて赤緑にしてしまった方が安定すると思います。

例えばどうしても《凶暴な拳刃》が使いたい、だからティムールにしたい、というならティムールでもいいと思います。そして、ティムールでいくならば《開拓地の野営地》《凶暴な拳刃》は4枚あっていいと思います。

しかし、魔除けや探索がないと計4枚の拳刃とスーラク、そして他の診断者の方が重いと指摘していたサグのみになってしまうので青を入れる必要性がよくわかりません。指摘であがっているカードもほとんど赤緑なのでそう感じました。
10~50円で買えるコモン・アンコも十分戦えるものは結構あります。
あげられていた《ティムールの剣歯虎》も十分強いですし、3マナには《ゼナゴスの狂信者》、打点や突破力をあげるなら《強大化》《ティムールの激闘》、それでも地上が止められてしまうならば《溶岩の地割れ》をサイドに積むなどですかね。

あと、個人的には経済的な問題で200~400くらいのカードをちょいちょい買うよりも、特殊地形などのどうしても必要な高額カードを数枚買って、残りをコモン・アンコだけで組むというやり方の方が結果的に安かったりしますので、「単価いくら以下のカードだけで組む」よりも「最終的にいくらでデッキを組みたいのか」を考えてみると財布にもやさしいと思います。


種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.194 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.