Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 07:38:38

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/527/14/
>>13
《エスパーの魔除け》が使えたらどんなにいいか…。
赤白フィルタをジャンドとかグリクシス土地にすれば出なくもないかもしれない(`・ω・´)
いやまぁしませんけど。
とりあえず《アラーラのオベリスク》に関しては、耐えている期間が結構長いので意外ときました。単なる右手力なだけかもしれませんが。いっそ枚数減らさずに61枚のデッキにするべきか、もしくは土地を24に戻すか…。土地25って安定して土地出せて安心するんですよね…。
《妖精の女王、ウーナ》が二枚のわけは、クリーチャーゆえオベリスクより除去られやすいからです。ですが出たターンから活躍できるのでいうまでもなく強いです。もはやたんなるトリコロールになってきた気がする…。
ですがオベリスクが一枚でも入ってればいいです(`・ω・´)
《アラーラのオベリスク》《妖精の女王ウーナ》が出せれば大体の試合で勝てるので、どちらかが引ければいいやと数が減っていってます。一試合でどちらもまったく引かないっていうことはまずなかったので。

ですが安定性を求めるには、《熟考漂い》をもう一枚採用し、土地を減らすべきか、もしくは61枚デッキにするか。
またはいっそ《熟考漂い》を全抜きしてほかのカードを入れるか。
ナヤビート、バントビートとの対戦経験があまりないので、意見を聞かせてもらえるとありがたいです。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.499 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.