Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 20:29:44

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1339/14/
・除去関係
《変化》はデカブツや神も殺せるカードなので3枚程度入れるといざというとき安心です。やっかいな《ボロスの反攻者》も問題なく始末できます。
《ショック》は1マナで動けるのが便利なので3枚はいい数だと思います。速攻相手だと2マナ除去との1マナの差は大きいです。サイドに4枚目を置いておく価値も十分あるでしょう。
《稲妻の一撃》は使用率の高い《夜帷の死霊》を落とせる点で貴重です。4枚にしてもいいぐらい。
《サイクロンの裂け目》は普通に使うとカードの枚数的には損してしまうので、2枚が適正かと思います。
《イゼットの魔除け》は多機能カードなので全部残すとして、そうすると、枚数を削れるのは《マグマの噴流》ぐらいしかないという。
占術は便利ですがこのデッキは2点除去が多いので暇をやりましょう。
占術は《解消》を数枚入れてカバーするのがよいかと。

・サイドボード関係
《至高の評決》を使うデッキに対して《霊異種》を入れるのはアリだと思います。ただ、《蒸気占い》で渡してくれないだろうからそこが気になりますね。《霊異種》を入れるときは《蒸気占い》を抜いて入れるか…?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (28.381 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.