|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/03(月) 20:02:16
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/545/13/
デッキを変えました皆さんの意見も聞きつつ自分なりにも考えてみました。残念ではありますが、とりあえずメタが速攻系ビートということで今回は
《霧を歩むもの、ウリル》
は抜くこととしました。
out
1×
《カープルーザンの森/Karplusan Forest》
1×
《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
2×
《森》
2×
《ジャングルの祭殿/Jungle Shrine》
2×
《新たなアラーラの騎士/Knight of New Alara》
4×
《ナヤの静刃/Naya Hushblade》
4×
《クァーサルの群れ魔道士》
2×
《霧を歩むもの、ウリル/Uril, the Miststalker》
2×
《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
2×
《大霊の盾/Shield of the Oversoul》
in
2×
《古代の聖塔》
2×
《苔汁の橋》
2×
《萎れ葉のしもべ》
4×
《ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang 》
4×
《崖走りのビヒモス/Cliffrunner Behemoth》
2×
《茸の番人》
2×
《ラノワールのエルフ》
4×
《呪文砕きのビヒモス/Spellbreaker Behemoth》
ラノワールのエルフは皆さんすぐきづくと思いますが予算の関係で教主の代わりです。古代の聖塔とアジャニは相性が悪いですが今のところ普通に回っているように感じます。
感想としては、マナ加速とファッティー、ライフ回復のおかげでバントにはめっぽう強くなりました。勝率は5対5か6対4ぐらいです。
黒緑エルフにはやはり厳しいですね…単純に強いです。
皆さんの意見を聞かしてください。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(6.388 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.