|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/01(土) 11:50:01
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1126/13/
本日、青をやるなら今後色々とお世話になるであろう
《定業》
《思案》
軽量対策として有用な(そして他のデッキでも使いまわせそうな)
《漸増爆弾》
を
それぞれ4枚ずつ購入しました。
予算の3000円は漸増爆弾とは別で考えていたので予算の変更は特にありません。
(定業, 思案もポイント放出したりで誤差に落ち着きました)
・
《不忠の糸》
おお、軽量相手にはいい仕事をしてくれそうです
ただ2マナ以下で奪って嬉しいものがまだ少ないので優先順位は低そうです
あと結構高いんですね、これ。
・
《熟慮》
1枚で2回引くチャンスがあるのは美味しいですね
《思案》
《定業》
《ミューズの囁き》
あたりと並べて考えてみます。
イニストラードで入るらしいので遊ぶついでに集めようと思います。
・
《方解石のカミツキガメ》
渡られる前のマーフォーク, ゴブリンを捌くのに重宝しそうです被覆持ちなのも嬉しい。
これはいいかもしれません、集めて使ってみようと思います。
・
《ボトルのノーム》
《尖塔のゴーレム》
島は普通に並ぶのでゴーレムは3マナ以下で出すことが多くなりそうです。
アーティファクトなので畏怖持ち(ゴブリン)を止めてくれるのも嬉しいですね
うーん、使うならゴーレムでしょうか、
《稲妻》
に耐えられるし。
・
《謎めいた命令》
《ヴィダルケンの枷》
《ヴェンディリオン三人衆》
流石に1枚4桁するのは資金的に厳しいです、申し訳ありません。
枷は是非とも使いたかったのですが……
・
《定業》
なるほど、パーミッションによく入っている軽量ドローはそうやって使うものだったのですか。
貴重な情報ありがとうございます。
この手の1マナドローはどのぐらい積むのが主流(?)なんでしょうか。
・
《呪文嵌め》
多数のカウンター呪文を1マナで討ち取ってくれるのは頼もしいですね
メタ以外のデッキでも2マナを使われる機会は多いので揃えたいところです。
いれるとしたら何枚ぐらいなのでしょうか?
有効範囲が狭いのでたくさん入れすぎるのは危ない気がするのですが。
・土地
使い捨ての流砂があるから実質21枚で少ない、ということでしょうか。
思案や, 定業を入れる予定なのですがそれでも厳しいですか?
・
《撤廃》
どう撃っても手札が減らないのは強いと思うのですが
2, 3マナ域を狙うことが多かったので小回りの効く
《乱動への突入》
を採用することにしてみました
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。
↓こんな感じでちょっと戦ってみます。
・クリーチャー(9)
3:
《方解石のカミツキガメ》
4:
《泥棒カササギ》
2:
《ジュワー島のスフィンクス》
・その他呪文(28)
3:
《思案》
3:
《定業》
4:
《呪文貫き》
4:
《マナ漏出》
4:
《ルーンのほつれ》
2:
《妖精の計略》
3:
《乱動への突入》
1:
《青の太陽の頂点》
4:
《漸増爆弾》
・土地(変化なし)
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(39.628 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.