Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 23:20:31

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1337/12/
>>11
確かにそうですね。
では、主な対戦相手の傾向と負ける時のパターンを。

>>緑白ビートダウン
基本的にエルフや《肥沃な大地》からマナを伸ばし、3~5マナのクリーチャーを展開してきます。タフネス3以上のクリーチャーでも1体くらいなら処理できるのですが、ある程度以上並ばせてしまうと、対処できずに押し切られてしまいます。

>>赤緑ステロイド
火力と《シラナの岩礁渡り》《ブラストダーム》などの対処の難しいクリーチャーで攻めてきます。試合が長引くとこの2種がどうにもならなくなり、負けてしまいます。

>>青白クロックパーミッション
1~3マナの飛行クリーチャーに《骨断ちの矛槍》《シルヴォクの生命杖》を装備させて殴りかかってきます。クリーチャーはともかく、カウンターを完全に《窯の悪鬼》《焼身の魂喰い》のみに定めてくるので、これを通せないと厳しい展開になります。

こんな感じの相手です。ただ、ちょこちょこ講成が変ってくるので次もこうなのかはわからないです。

明日あたり、お勧めしていただいたカードの試用結果を書いてみようと思います

引き続き、診断お願いします!
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (19.233 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.