Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 14:13:51

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1332/12/
《ニヴメイガスの精霊》とかはどうでしょうか?
腐ったインスタント、ソーサリーが+2/+2カウンターを乗せる呪文に変わりますし
他の英雄的と合わせればダメージを3点以上上乗せできます。
赤相手に有利をつけやすくなる気がします

《形態の職工》も相手の大型クリーチャーと相打ちを取ったり2回対象に取れれば場で一番大きなクリーチャーになることも
プロテクションやミジウムで一方落ちおいしい


《威名の英雄》の3マナは守り難く《密集軍の指揮者》と共に色拘束がきついので使い難い気がします。《密集軍の指揮者》は白青の低コストで殴り切るのに必要になるのでデッキを回しながらサイド調整してみてください。

《乗騎ペガサス》う~ん、どうでしょう
《審判官の使い魔》わかりませんがあんまり信用してません。
《見えざる糸》うまく決まれば強いけど・・・《液態化》あるしアリなんですかね?
《ミジウムの外皮》英雄的がどれほど機能するか知らないですが、《神々の思し召し》と8枚体勢でいい気がします。
《強打》が好きです。でも《天界のほとばしり》のほうがもっと好きです。
あとは《至高の評決》への解決策がないのが気になります。4~5ターン目で評決打たれてその後5コストクリーチャー展開されるだけでひっくり返されてしまいそう。


現環境はどの色でも相手のクリーチャーを除去してくるので常に呪禁とプロテクションを構えつつ20点殴り切れるような構成が必要ですが、がんばってください。


種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.023 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.