Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 23:23:33

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/75/11/
構成にコメントすると、土地にお金をかけられないなら色を絞るのが妥当。
青と緑はどうしようもないんだけど、メインに使うのは残り1色にとめて、もう1色をタッチで2?3枚、最後の1色は所有地カードの効果増加専用くらいに思うと良し。

現状だと火/氷がそこまで有用性を見出せないので、赤が5色目になるかな。
剣を鋤にを採用するなら3色目が白で、世界の荒廃とか採用したい感じ。

あと、4マナのカードに強いところが多いので、2マナのジャンプアップは重要。
長老は当然4必須だと思うし、場合によっては《不屈の自然/Rampant Growth(9ED)》入れるのも考慮すべきじゃないかな。
持ってれば《極楽鳥/Birds of Paradise(RAV)》でも良いね。

あがってないカードだと《刻まれた巫女/Etched Oracle(5DN)》が相当相性が良い。
4マナ4/4の性能もあるし、ドローソースにもなるし。
現状のフィニッシャーは正直微妙なのが多いかな。

監禁に頼るの前提ならフィニッシャーは回避能力持ちじゃないときついし、少数しかとれないから除去耐性も欲しい。
相性的に言えば《秘教の処罰者/Mystic Enforcer(TSB)》とか《探索するフェルダグリフ/Questing Phelddagrif(PLS)》などが良いんじゃないかな。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.670 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.