Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 03:43:32

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/745/11/
>>9
《自我の危機》を入れたのは白を足したことによって《流刑への道》《審判の日》なども場合によっては刺せると思ったからです(そうなると土地バランスが変わりますが)。もう一つの理由が《消えないこだま》を刺したこともあるのですが、たまに重要なカードを落としきれないことがありました。もちろんフィニッシャーやキーカードを追放できればよいのですが、1戦目ではどのカードが相手のキーカードかわからないので、無理に《こだま》を打つとそのカードが引ける確率がたかくなるのですよ。そのためデッキから追放するより、手札にそのカードがあるのに除去れないほうが痛いと思って《こだま》の代わりに《自我の危機》を考えました。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.684 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.