Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 00:57:20

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1324/11/
今日、地元でモダンのFNMがあったので参戦したのですが、3勝4敗とやはり負け越しました。しかし、4敗のうち3敗はプレイングミスが敗因だったので、対戦慣れすればもう少し勝てるようになるかと思います。手ごたえはそれなりにありました。

>>10
確かにアーティファクト対策は必要ですね。特にアーティファクトクリーチャーには《精霊への挑戦》が効かないので、苦戦することが多いです。先日の大会でも白茶単アーティファクトに1-2で負けてしまいましたし、今日のFNMではアーティファクトクリーチャーを主軸に据えた白緑ビートダウンにストレートで負けてしまいました。《存在の破棄》《解呪》は探してみようと思います。
今日の体験から考えると、やはりプロテクション呪文は8枚無いとコントロールデッキの強烈な除去攻勢に耐えられません。今日の2戦目は赤白コントロールが相手だったのですが、《稲妻》やら《稲妻のらせん》やら《流刑への道》やらが毎ターン飛んで来るので、《精霊への挑戦》《無傷の発現》が大活躍でした。私のデッキは除去さえ防いで殴り合いに持ち込めばほぼ勝てるデッキなので、当面はプロテクション8枚体勢で行こうと思います。ただ、サイドには除去をいくつか積む予定です。《四肢切断》の投入も考慮します。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (32.913 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.