Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/08(土) 03:47:12

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1163/11/
>>6 >>7さん
塗膜テゼレットを自分なりに組んで試してみました。
確かに強いしいい感じなのですが、《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》+アーティファクト破壊がどうしてもサブの要素になってしまい、素直にテゼレットを使うほうが強かったです。
やはり《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》を使う以上は特化させたいのでテゼレット型は見送りということにします。

さて、勧められたカードを入れデッキを組み直し、まだ数は多くありませんが回してきました。
やってきたのは青黒コントロール、テゼレット、マイアビート、ジャンドケッシグ、太陽拳、赤単。
青黒コントロールには《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》が2T着地で完封。テゼレットは持ち前のアーティファクト破壊でこれも難なく完勝。
マイアビートは正直相手が可哀想になるほど完封。最後には土地も残りませんでした。
問題のケッシグですが、あまり相手のプレイが上手くなく参考にならない戦いでした。とりあえず《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》を出たらすぐに割って、タイタンをミミックに刻印、これで相手が逃げてしまいました(MWSです)ので・・・

太陽拳ですが、序盤から土地を壊しましたが、相手の《幻影の像/Phantasmal Image》にこちらのCIP生物をコピーされ、《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》が割られて若干のピンチに。1戦目はそのまま押し切られてしまいました。
2戦目から《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》をサイドイン。引かずorz そのままズルズルと同じパターンで負け。

赤単には非常に《感電破/Galvanic Blast 》が役立ってくれました。
メインもコレと《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》で出てくる生物をすべてなぎ倒し、2戦目には《機を見た援軍/Timely Reinforcements》も入れて盤石でした。

とりあえず今は好成績ですが、今回回したのはほぼ全て2T《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》着地だったのでブン回りに近い状態。
ケッシグとも人間ともまともにまだやれていませんのでもっと回してきます。

とりあえずのレポでした。
引き続き診断よろしくお願いします。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (7.127 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.