Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/17(木) 04:04:02

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/112/11/
青黒ならず者を自分も作ってるけどもっとパワー持ってるクリーチャーを入れないときっと間に合わないよ。

《ウーナのうろつく者》《掛け鍵のフェアリー》とかのパワー3が欲しいのと、《臭飛び》を1?2枚考える。《やっかい児》も増量していいんじゃないかな。
《悪名高き群れ》4枚が重すぎるので2?3枚にしていいと思う。2枚引きたくないし。《誘惑撒き》のダブルと《突然の俗化》のダブルを出そうとしてるのが無茶。それと、土地は多少減らしていいと思う。22か23か。そうすると6マナ到達しないときも有るだろうけど、その場合は気にせず4マナで打つべきだと思う。
土地バランスがおかしい。青がシングルでよくて1ターン目に欲しいのは黒なのに島が多い。サイドの《誘惑撒き》にマナバランスを完全に崩されてる。青は《涙の川》《人里離れた谷間》《地底の大河》合わせて8枚とかその程度でいいと思う。


自分は《カメレオンの巨像》《砂漠》対策にはメインの《やっかい児》とサイド後は《分散》を入れて2?3ターン凌げば殴りきれるだろうと踏んでる。所詮《誘惑撒き》なんて《目腐りの終焉》《叫び大口》で一撃なので信頼があまり置けない。重いしダブルだし。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (10.712 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.