Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 17:27:19

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1029/11/
自分の勉強も兼ねて組んでみる。

【土地】
11《島》
6《山》

【クリーチャー 12】
1《宝物の魔道士》
1《謎の原形質》
1《ミラディン人のスパイ》
1《ニューロックの透術士》
1《鉄のマイア》
1《銀のマイア》
2《突風掬い》
1《金属の駿馬》
1《平和の徘徊者》
1《ルーメングリッドのガーゴイル》
1《飛行機械の組立工》

【その他 11】
2《決断の手綱》
1《圧壊》
2《不純の焼き払い》
1《金屑化》
1《転倒の磁石》
1《ダークスティールの斧》
1《銅の甲殻》
1《ヴィリジアンの爪》
1《マイアのタービン》


《決断の手綱》2枚、《飛行機械の組立工》を持ってこれる《宝物の魔道士》
場の最強クリーチャーに化ける《謎の原形質》と青のカードパワーが高いんで青をメインに。
2色目は赤と緑で迷ったけど、除去が欲しいんで赤。
分かりやすいサイドカードとして追加の《圧壊》《コスの急使》もあるし。

ただ、やっぱりデッキが重たいんで後手推奨。
序盤を《不純の焼き払い》《転倒の磁石》で凌いで、
《決断の手綱》2枚で相手の強カードをパクったり
《飛行機械の組立工》《マイアのタービン》で数の暴力に出るゲームになるかなぁ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (19.192 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.