Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 12:43:16

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/782/10/
注意:予算も考えて安めのアドバイス
自分は獣使いの昇天でトークンデッキ作っていたのでその時のこと考慮でアドバイス(ジャンド色獣デッキで続詠ジャンドに勝ち越し)

《エメリアの天使》以外のクリーチャーは必要ないとおもいます。入れ替えで《ドラゴンの餌》4《征服者の誓約》2追加うえでも別の方が言っていますが《包囲攻撃の司令官》4など数増やすカード追加。

《危害のあり方》は守るべきクリーチャーもいないですので必要無いとおもいます。いっその事《旗印》入れて出したターン殴ってゲームエンドでもいいかと。(入っても2枚程度)


除去に《流刑への道》欲しいですけど(トリナクスがかなり面倒)下手なレアより高いから無理か…
不意打ち用に2枚ほど《捕食者のドラゴン》《大食のドラゴン》入れると面白いかも。

《審判の日》などの全体除去、《地震》などの全体火力撃たれるとかなり厳しいですが赤白だと対処不可かな。
自分は《芽吹くトリナクス》《コブラの罠》などでクリーチャー数維持していたので贅沢言えば緑足して《不屈の随員》が入ると安定しそうですね。

参考になれば幸いです。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.515 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.