Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/08/21(木) 23:28:05

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/609/10/
>5-9
色々な診断ありがとうございます。
本日アグロローム使いの友人と対戦する機会がありましたので存分にぶん回してきました。

手元にあるカードのみで造ったので、デッキは以下の通りのものを用いました。

デッキレシピ
土地19
《島》13
《不毛の大地》
《変わり谷》

生物21
《呪い捕らえ》
《銀エラの達人》
《アトランティスの王》
《メロウの騎兵》
《航跡の打破者》
《ヴェンディリオン三人衆》

呪文20
《Force of will》
《目くらまし》
《行き詰まり》
《霊気の薬瓶》
《呪文嵌め》
《もみ消し》

サイド15
《水流破》
《青霊破》
《大祖氏の遺産》
《真髄の針》
《もみ消し》
《精神支配》

 今朝家を出てからパソコンは触っていなかったのでこの診断を見ていなかったのですが、ぶっちゃけ見ておけばと思ったくらいボコにされました。(もちろん回った時はぶっ殺しましたが)

 自分なりに考えて《不忠の糸》より《精神支配》を優先したのですが、累加アップキープコストが維持できずに負けてしまうことがありました。また、単体除去や全体除去に悩まされたほか、タルモゴイフの壁が大きくのしかかりました。

 メインは相手の対策の薄さからか、かなりの確率でとるのですが、サイド後に4枚差し込まれてくる《虚空の杯》が強力でものすごく「わからされて」だいぶへこみました(乾いた笑)。というかこいつはむしろなんでメインに刺さってないのか不思議なくらいの強さです。

 結構な回数戦いましたが、所感としてはボブやタルモを維持コストなしで取れるだけで十分強いのと、《壊滅的な夢》《突撃の地鳴り》《虚空の杯》を止める手段がないと無理です。カウンターがなかった場合投了してもいいぐらいです。

 単一のデッキとの対戦でしたが、すごく良い経験になったと思います。全体的に除去が多くやりにくい相手でしたが、これに可能ならば5分で戦えるようになるくらいまでこのデッキを煮詰めていきたいです。
 とりあえず今日の対戦と皆様の診断を元にして一応のデッキレシピを完成させますので、次回からはそれに対する診断、という形にさせてもらおうかと思います。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.823 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.