Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/19(土) 13:40:17

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1002/10/
皆様ご意見ありがとうございます。

>>6さん
《消耗の蒸気》《不死の霊薬》は空きスロットに取り合えずねじ込んだので確かに微妙かもしれません。
《脆い彫像》はイオナ対策として入れてあります。

>>7さん
現状ハンデスは6枚体制で多すぎても後半腐ってしまいますし、後半除去られたらそれはそれで仕方ないかなと思います。
ハンデスの数は現状キープとさせて頂こうと思います。
《マイアの貯蔵庫》はどうなんでしょう?
確かに回収手段はあっても良いと思いますので《魂の階段の探検》《不気味な発見》と併せて検討してみます。

>>8さん
《溶口》は出来る子ですw
《ゴブリンの付け火屋》やら《危険なマイア》を投げ続けたらかなり嫌な顔をされましたw
《反逆の行動》は確かにかみ合ってるかもしれないですね。
検討させて頂きます。

>>ごらくさん
ミミッコンは強いですねー。《リリアナの死霊》を刻印されてハンドロックを決められて泣きそうになりました。
《ミミックの大桶》を入れると、それが強いだけという結果になりそうなので、今回は見送らせていただきます。
なるべくデッキ全部を主役級にしたいんですw

書いてはいませんでしたが、《サディストの聖餐》《不死の霊薬》で使いまわしてライブラリーアウトなんていう夢も見ていますw

《選別の高座》は非常に優秀カードですね。単体除去に対応して起動すると自然とドヤ顔になります
コンセプト的にもかみ合っていますので、採用してみようと思います。
《ウラモグの手先》は確かに《組み直しの骸骨》と相性良いですね!思いつきませんでした。
少し色々なカードと入れ替えてみようと思います。


現状赤黒と黒単どちらが良いのか、判断が付いていませんので色々試してからまた来ようと思いますので、一旦クローズとさせて頂こうと思います。
明日友人と会う予定なので、このデッキでボコボコにされてきますw

こんな電波デッキにご意見頂きありがとうございました!
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.296 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.