|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/30(水) 17:43:22
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
【カジュアル】白青黒石塚の放浪者デッキ 診断ありがとうございました
http://forum.astral-guild.net/board/51/805/
カジュアルの白青黒の中速ビートダウンデッキです。
サイドは特にありません。
診断ありがとうございました。
土地[23]
3:
《沼/Swamp》
3:
《平地/Plains》
1:
《島/Island》
4:
《古代の聖塔/Ancient Ziggurat》
4:
《秘儀の聖域/Arcane Sanctum》
4:
《ジュワー島の隠れ家/Jwar Isle Refuge》
3:
《セジーリの隠れ家/Sejiri Refuge》
1:
《涙の川/River of Tears》
クリーチャー[32]
4:
《石塚の放浪者/Cairn Wanderer》
4:
《器用な決闘者/Deft Duelist》
4:
《バザールの大魔術師/Magus of the Bazaar》
4:
《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
3:
《ミストメドウの身隠し/Mistmeadow Skulk》
3:
《空狩人の散兵/Skyhunter Skirmisher》
3:
《フェリダーの君主/Felidar Sovereign》
3:
《ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge》
2:
《結ばれた奪い取り/Bonded Fetch》
2:
《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths》
その他[5]
1:
《外身の交換/Crib Swap》
4:
《名も無き転置/Nameless Inversion》
デッキコンセプト:
多彩な能力を持つクリーチャー群で相手の攻勢を凌ぎ、
最終的に、飛行、警戒、絆魂、速攻、被覆、二段攻撃、
プロテクション(点数で見たマナ・コストが3以上)を持った
《石塚の放浪者》
で相手を倒す。
またハーコンと多相カードのシナジーも活用。
メタ:
ビートダウン
フォーマット:
カジュアル
資産:
5000円くらい
困っている点:
せっかく:
《ストロームガルドの災い魔、ハーコン》
を使うのだから
《外身の交換》
を入れたいが何を抜こうか踏ん切りがつかないのでアドバイスが欲しい。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(17.065 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.