|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/10/27(月) 11:55:40
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
黒単ネクロビート、診断お願いします(診断終了です。皆様ありがとうございました)
http://forum.astral-guild.net/board/51/612/
ちゃんとしたデッキ名がわからなかったのでこのような名前にしましたが、「こういうデッキは○○デッキっていうんだよ」っていうのがあればご意見よろしくお願いします
【クリーチャー】・・・16
4
《黒騎士》
4
《ダウスィーの殺害者》
4
《走り回るスカージ》
4
《惑乱の死霊》
【呪文】・・・24
4
《暗黒の儀式》
3
《燻し》
1
《ケアヴェクの悪意》
2
《堕落の触手》
2
《闇の旋動》
4
《よじれた実験》
3
《ネクロポーテンス》
4
《強迫》
1
《迫害》
【土地】・・・20
19
《沼》
1
《ヴォルラスの要塞》
【サイドボード(予定)】
4
《仕組まれた疫病》
4
《疫病吐き》
4
《非業の死》
デッキコンセプト:
ハンデスや除去で補助しながら、シャドーや飛行、パンプ持ちなどで殴り勝つ
メタ:
1.赤単ゴブリン
2.ファイアーズ
3.緑単ストンピィ
4.青黒サイカトグ
フォーマット:友人間のルールで、
ミラージュブロックからオンスロートブロックまで
基本セットは5版から8版まで+2010
資産:∞
惑乱の死霊がやはり有名なだけあって初手からだすとかなり有利になるため4積みしました
あとは軽いクリーチャーの中から優秀な物を選んだつもりです
赤はサイドで対応する程度にして、その代わり他の色にはなるべく勝てるようにしようとい考えています
ネクロポーテンスについてですが、↓の自分の使い方が正しい使い方なのかどうか判断していただけると幸いです
「出せるときはなるべく早めに出し、以降も毎ターンハンドが満タンになるように使い、ライフがなくなる前に相手のライフを削りきる」
診断よろしくお願いします。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(7.456 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.