Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 09:14:24

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
投稿ミスです
http://forum.astral-guild.net/board/51/581/
クリーチャー(4)
2:《変異種》
2:《マスティコア》

呪文(35)
4:《対抗呪文》
4:《Arcane Denial》
3:《Force of will》
4:《マナ漏出》
4:《禁止》
1:《雲散霧消》
4:《衝動》
3:《ミューズの囁き》
3:《ネビニラルの円盤》
3:《火薬樽》
2:《支配魔法》

土地(18)
17:《島》
2:《不毛の大地》
2:《Thawing Glaciers》

上記のカードの合計60枚の構成になっております。
周りのプレイ環境ではハンデス(黒ウィニー)や緑単ストンピー等の
低マナコストのクリーチャー主体のデッキが多く
現状のままでは序盤のスピードに押し切られることが多いです。
それに伴って、上記のカード以外で現在入れ替えを検討しているカードが以下になります。

2:《禁止》2:《支配魔法》→4:《ヴィダルケンの枷》
3:《ミューズの囁き》1:《雲散霧消》→4:《嘘か真か》

ウルザ辺りで引退しましたもので、当時のフィニッシャーとしてよく使われていた変異種並びにマスティコアを採用しております。

現状の環境だとタルモゴイフ等の低マナコストの強力クリーチャーが横行していて上記の二枚ではかなりパワー不足気味の様ですが、何か良いフィニッシャーカードや
(特にそのフィニッシャーを入れることによるアドバンテージの説明もただけると光栄です。)
差し替えると使えそうなカードがありましたらアドバイスを頂けると有り難いです。
予算の上限は特に無しで御願いします(但しパワー9クラスは除いて下さいませ。)


種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.724 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.