Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/19(土) 11:27:34

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
バントカラービートダウン
http://forum.astral-guild.net/board/51/475/
デッキ診断をお願いします。

・デッキレシピ

クリーチャー(24)
2:《アラクサの従者》
2:《貴族の教主》
2:《盲信の守護者》
4:《ジェスの浸透者》
4:《ロウクスの戦修道士》
3:《冷静な天使》
1:《数多のラフィーク》
2:《シスルダウンのしもべ》
2:《暗悪鬼のしもべ》
1:《戦誉れの天使》

インスタント(10)
2:《送還》
2:《流刑への道》
2:《帰化》
2:《妨げる光》
2:《バントの魔除け》

エンチャント(3)
3:《神格の鋼》

土地(23)
5:《島》
7:《平地》
5:《森》
4:《海辺の城塞》
1:《反射池》
1:《広漠なる変幻地》


・デッキコンセプト
序盤から小型クリーチャーを展開して、
3ターン目以降の戦修道士でライフアドバンテージを得て、
そのまま殴りきるスタンスです。

・メタ
エスパーテゼレット・青緑ミミック・青黒フェアリー
ジャンドドラゴン(サルカン無し)・ナヤビッグマナ
版図大始祖+大天使

・フォーマット
スタンダード

・資産
?6000円。

・その他インフォ
最近、アラーラの断片から始めました。
昔、インベイジョンやオデッセイを買った記憶はあるんですが、
カードが全部霧散してしまったので買いなおすことにしました。
最近のカードは公式のリストやwikiを見てようやっとわかってきた程度なので、
もっといいカードがある!とか、
スピードが遅いのでこれを抜け、など指摘よろしくお願いします。

・個人的志向
《ロウクスの戦修道士》《ジェスの浸透者》が好きなんですが、
ジャンドカラーのデッキに大抵焼かれたり除去されたりするので、
《妨げる光》《バントの魔除け》《送還》を入れてます。
魔除けや送還は相手の一時的な除去にも使えるかな、と。
《神格の鋼》はジェスの浸透者以外になら誰につけても一定以上の働きをしてくれると見込んで入れてます。
実際ロウクスにくっつくとかなり試合を有利にしてくれました。
このデッキはパックで当たったカードのみで組んだので、
崇敬の壁や軍部政変もいいのかな?と思ってます。持ってないけど。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.903 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.