Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/24(月) 03:37:55

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/31/165/314/
>こちらも疑問に思ってる位なんで
あーあんた自身に他の人と感覚がズレているって自覚が無いんじゃない?それだったらもう救いようがないけど。

>名無しで書かれてるのに複数の人かどうか分かるんですか?
あんだけ専用スレで叩かれてまだそんなことが言えるとは驚きですね。あのスレが壮大な自演とでも?あんたがそう信じたいだけでしょ。

http://forum.astral-guild.net/board/21/16/
http://forum.astral-guild.net/board/21/152/

このスレで挙げられた事例およびその話に乗ってきた全員が1人の仕業とでも?書き込み内容、時系列ともにめちゃくちゃですけど。

>何度も言ってますが全く具体的例を出さない人達の方が参考にならないです
一応
>>「《ジェイス・ベレレン》Foilは20Pくらいで見ています」(ノーマルが4?5Pだった時代)
があるけど、価値観がどうのこうのとか言って逃げたんだよね。少なくとも上のは価値観もクソもないくらいのぶっ壊れレートだけど。

それとね、トドメを刺しとくと
>基本的には相手側からトレード案出して貰ってる形を取ってるので、こちらから有利なトレード持ちかける事はないです
シャークやる人間って普通はこれが常套手段なの。自分から持ちかけても相手が余程のバカじゃない限り成立するわけが無いし、普通のレートで申し込んできた奴は無視しておいて、自分有利のトレードを持ち込んできた奴からカードを巻き上げるって寸法。良く出来てるよねw。

汎用性のあるレアや価値の高いFOILしか募集せず、はたから見れば「何が欲しいんだ?」と思わせるような希望リストも、実は「私は自分有利でしかトレードしません」っていう奴を見分けるポイントなんだよね。KIRAのを見てみな、あんたの希望リストとそっくりだから。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (22.890 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.