Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/05/07(火) 20:10:29

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/219/423/
引き続き419さんの提案を受けて、自分なりに考えたことを述べます。

・「強くなりかたでバランスをとる」
ご指摘のように確かに一気に10ライフくらい削れてしまう環境は健全ではないと思います。
なので直接パワーが上がるのではなく、新しい能力が増えるという方向性は面白いと思いました。
あると嬉しい効果としては、想定されるデッキタイプによって異なるでしょうね。
バーンデッキやスーサイドでは終盤の『寄せ』や『息切れ防止』のための【カウンター不可】【墓地回収】【キャントリップ】など、コントロールデッキでは終盤の『粘り』のための【不確定⇒確定カウンター】【複数枚戻せる《ブーメラン》】、『詰め』をサポートする【フィニッシャー】などでしょうか。
クリーチャーは『目に見える脅威』なので多少はパワーが上がってもよいとは思うのですが、それよりは回避能力であったり、数マナとタップで墓地のカードを回収する能力やデッキから援軍をサーチする能力などを数として多くデザインすると、確かに駆け引きを長く楽しめるように思います。

自分としては「2モード呪文」にも非常に大きな可能性を感じるのですが、みなさんはどうでしょうか。
ライフ10以上と以下で二段階の動きをする新しいデッキが生まれれば、そこに新しい戦略性と駆け引きが生まれると思うのです。

・リアニメイトみたいな動きをするフルバーンデッキ
・序盤はウィニーデッキとして積極的にクロックをかけ、後半はメガハンデスでセミロック状態にもちこむデッキ
・ライフ11以上でフルカウンター、10以下ではネクロドレインっぽい動きをする怪しげな青黒デッキ

他に『新しい戦略・駆け引き』を実現するにはどういう能力/効果が適切でしょうか。
自分はそれができるなら《ライフ10以下》でなくてもかまいません。
それをみなさんで考えていきたいです。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.362 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.