Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/05/08(水) 12:39:11

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2124/942/
まずは全カード評価から。

>>880様 《百花繚乱》
全額キャッシュバック。緑の《全知》ですね。実際に出せるマナが上限になるものの、能力に回せるのが強み。

>>881様 《十手術》
なんでも十手に。《梅澤の魔除け》よりコストまで軽くなっているのが印象的です。向こうが重いだけとも。

>>882様 《大食百足》
警戒、トランプル、スーパー不死。クリーチャーさえ落ちていれば何度も復活できるのが嬉しいですね。

>>883様 《第10管区の衛生兵》
制約負った瞬速付与。入賞作につき詳細は>>943にて!

>>884様 《一日千秋》
待ちきれない。《長期計画》のカラーシフトですね。なるほど確かに白にも似合いそうな効果に見えます。

>>885様 《壱百満天原の令嬢、サロメ》
次元(ゲーム)を渡り歩くもの。トークンの性能がなかなか高いので、居住などで増やすのも楽しそう。

>>887 マザー様 《二千年目の青い空》
青い、青い。条件が厳しい代わりに連打できる起動型能力は、長期戦になりがちな統率者戦向きですね。

>>888様 《八手棟梁、樫葉木》
土地交換。生け贄にできるのが基本土地に限るのには注意ですね。上陸でマナを出すカードと組みたい。

>>889様 《逆様邪八方塞》
さかしまよこしま。過激な《陽光の輝き》ですね。ほぼ全体除去としての効能が期待できるでしょう。

>>890様 《二極化》
極(10⁴⁸)。この辺りの大数は溝正載と一般的な用法がある字が多く、大喜利の甲斐がありますね。

>>891様 《九連門の尖兵》
門を並べて。9種ボーナスが突然全体にかかり始めるので、多数の門を並べる大きな動機づけになります。

>>892様 《X》
ローマ数字。ミスターXこと《X》との区別難が気になってしまいます。

>>893 八三五様 《岡目八目》
チームアップ。コミュニケーションを促す銀枠らしい銀枠カードですね。軽いキャントリップなのも嬉しい。

>>894 肉じゃが様 《怪人十三面相》
本当に死んでいたのか?入賞作につき詳細は>>943にて!

>>895様 《千里の道》
積み重ねてゆく。自力で後続を確保するため、ライブラリー修復との相性が良好ですね。ロングゲーム向き。

>>896様 《七転八起》
宿願叶う。《吸血鬼の呪詛術士》などでカウンターを取り除いてやることが勝利への早道。

>>897様 《群棲百足の支配者、グリスト》
存在を掴ませない。戦闘中に入れ替われるので攻撃して倒すことが不可能なのが特徴的ですね。

>>898 シカガネ様 《視野角300度の大鹿》
言いたいこと全部言われちゃった。瞬速を与えられると4/4として運用できる機会を増やせそうです。

>>899様 《悠久の記録者、那由他》
ナユタの人名感よ。同じ銀カウンターを共有するものの、《ウルザの後継、カーン》との相性はそこそこ。

>>900様 《万刃剣》
大量に並んで。《無謀な炎織り》などの上アーティファクトを大量に誘発させることも楽しそうです。

>>901様 《FFFFの突破》
2byte。《魂の力》を思い出しましたが、効果は対照的と言ってもいいかもしれません。

>>902様 《千の語り部、ドラヘシェーザ》
千夜一夜。入賞作につき詳細は>>943にて!

>>903様 《十人十色》
多様性の力。統率者戦なら自然と条件を満たせ強力ですね。土地やトークンが参照対象外なのも嬉しい。

>>904様 《百鬼夜行》
隠れるかはお前次第。無抵抗になるということでもあるので、その隙にコンボを決められると理想的かも。

>>905様 《千刃竜》
刃の群れ。トークンともども先制攻撃を持つため、相手に攻撃を強制できるとかなり強力に撃墜を狙えそう。

>>906様 《八方手裏剣》
巧みな扱い。多人数戦で初めて機能するボーナスですが、多人数戦だと2点の価値が低いのがネック。

>>907 Nishi様 《感度三千倍の秘薬》
致命的な感触。黒赤お得意の回復封じ。なるほど痛みを増幅するのが一番攻撃的な用法かもですね。

>>908様 《万魔卿、モロド》
悪魔の《パンハモニコン》。自身もcipや護法が誘発型なので、部族追加系と組むとなかなか愉快。

>>909様 《八艘飛びの鳴経》
八段攻撃。7マナと重いこともあり、破壊不能は自ターン中ずっと持っていても良さそうに見えます。

>>910様 《九龍城砦》
乱雑な増築。土地の出せるマナが爆発的に増えるので、土地アンタップと組む動きがなかなか強烈。

>>911 Hunter horse様 《八十手》
忍者御用達。戦闘を回避しつつ足止めする動きは次ターン以降の忍術成功率を高めてくれそうです。

>>912様 《十六馬身差》
大逃げ。自身がまるきり干渉不可になる形ですね。パーマネントは守ってくれないのでそこは注意。

>>913様 《百科事典》
バベルボーナス。数えるのがなかなかに面倒なので、閾値ギリギリでの起動には用心したい。

>>914様 《千鳥足》
どこを殴るかわからない。効果が不確定なぶん対処の優先度が下がりそうなあたりもポイント。

>>915様 《万馬圏》
馬万歳。毎ターン速攻トークンが生成でき、サポート対象に困らないのが嬉しい限りです。

>>916様 《万世一系》
次なる世継。コンボの甲斐のある一枚ですが、純粋に後続を残すカードとしても便利そうですね。

>>917様 《オーダー66》
ちゃぶ台返し。《暴動》亜種としてはかなり軽いですが、伝説が残るのは不意に困りそうでもあります。

>>918様 《万雷の拍手》
惜しみない賞賛を。土地にまで賛美が付くので、打点の伸び方がかなり強烈になってくれそうですね。

>>921様 《九十九折》
つづらおり。対象の限定も厳しいですが、複数回起動できる除去はありがたい限りです。

>>922様 《兆載永劫》
悠久を歩く。追加ターンの「重さ」という弱点をカバーするため、かなり強く運用することができます。

>>923様 《万力顎の鎖ハイドラ》
鎖の解放。《ジュントゥのくい》の上位的アンタップ封じが脅威ですね。自軍を巻き込まないのも嬉しい。

>>924様 《千客万雷》
来ではなく。ダメージのモードと残りのモードの噛み合いが良好ですね。状況に応じて使い分けたい。

>>925様 《十束剣》
万能の一。装備コストまで踏み倒してくれるので《多勢の兜》などの重量級と組ませたくなりますね。

>>926様 《千年虫》
きっと昆虫。なるほど「バグ」な訳ですね。謙虚リシドといった趣のカードでなかなかトリッキー。

>>927様 《億万長者への夢》
人生ギャンブル。大量にコイン投げをするカードでもあるので、その辺りと組むのも楽しそうです。

>>928様 《千日手》
同形再復。ターンの終了に伴って呪文は追放されるので、バウンスするのはそれ以外にしたいところ。

>>929 善乱様 《千里を駆ける//忠義の血潮、万馳》
人馬一体。変身条件がありますが、失敗してもダメージ能力の最低保証があるのが嬉しい。

>>930様 《百発百中》
狙い直し。サクリファイス・エスケープなどに強く出られますね。キャントリップがありがたい。

>>931様 《ティタニアの十字軍》
防衛本能。マナの伸びがかなり良くなりますね。使い切れるようにX呪文を合わせてデッキに入れたい。

>>932様 《ナカティルの千尋の谷》
試練の地。入賞作につき詳細は>>943にて!

>>933 ねころぶいぬ様 《ハツカネズミのジェリー》
手先が器用な悪戯者。サイズは1/1といったところでしょうか。セルフバウンスでcip再利用が魅力の一枚。

>>934様 《五十歩百歩》
似てる。相手も巻き込む《無限反射》といった趣。軽すぎかも?なかなかのカオスが期待できそうです。

>>935様 《屍千料理》
食べられたもんじゃない。微妙に食物と似た生け贄能力がこれが元は食べ物であったことをアピールしますね。

>>936様 《無限の壁》
概念ブロッカー。サイズによらず止められるのは魅力ですが、頭数の要求が重い点には注意して運用したい。

>>937様 《無限の収束》
コンボ専心。《サメ台風》などと合わせると銀枠らしい無限パワーを拝めることでしょう。

>>938様 《十二時のお告げ》
近づく終わり。インスタントで不意のターン終了を狙いましょう。相手の呪文でも減る点には注意。

>>939 そら豆様 《十の領界》
カルドハイムの象徴。II章で出るマナが氷雪なのにも意外な使い道がある気がします。

>>940様 《八切り》
大富豪。コストを踏み倒せるのは軽すぎ感がありますが、どう調整するかはどの環境に向けるかによりそう。

>>941様 《一発百中》
全体攻撃。自軍も容赦なく巻き込むので、クリーチャーの採用が薄めのデッキで活用したい。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (15.150 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.