Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/04/28(日) 07:24:36

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/212/583/
土地破壊をコンセプトの中心とするのはオススメしないなー
ステロイド系デッキで副コンセプトとして盛り込む位でいいと思います。
カードプレイできないとつまらないですからね。
まぁそれ言うならカウンターもですがw

ある程度の多色土地が揃って土地破壊にも多少の耐性がついて、
ミシュラ土地のような特殊地形が入ったり、環境的に巨大呪文が横行するようになってから
対応策のひとつとして示すのがいいかなーと思います。

そうしないと
土地壊れたら多色と重いカード使えん
 ⇒単色で軽くしよう
  ⇒塾環境が5種類の単色ウィニーばかりに
   ⇒多様性なくなる
とかになりそう。特にA君の赤単バーンが再び猛威を振るい出すのは必至。

自分と相手の土地を一気に吹き飛ばすのはありだと思います。
ビッグマナに《燎原の火》を中心とした一発逆転系は楽しそう。(⇒やりすぎると赤茶単に)
《ハルマゲドン》は5マナ以上のカードの可能性を狭めすぎるのでやめたほうが。

>青主体デッキの方向性
今まで塾環境にしっかりとした青は無かったと思います。
パーミッションはEさんが使ってた初期のカウンターデッキしか知らないと思うので
きっちりとしたメガパーミッションをひとつ加えたいところ。(⇒ヨーロピアンブルー)
生徒さんが他の色に触れたときと同じように、青の利点と欠点を色濃く示して、
長所の伸ばし方と短所の補い方をそれぞれ考えさせるのがいいと思います。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (21.313 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.