Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/05/05(日) 00:38:24

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2106/362/
+

【トークンが持つことが多いサブタイプを持つカード】全カードレビュー

[入賞]
>>318《反射の像》
反射・クリーチャー。元として選んだクリーチャーが反射した像であるという強いフレイバー性を持った1枚です。自分のクリーチャーを選んだとき、相手のクリーチャーを選んだときそれぞれに特有のデメリットがあり、カードパワーの高さと巻き添えで死ぬ脆さを併せ持ったデザインが秀逸です。

>>338《至高の宝石》
宝物・アーティファクト。テキストの強烈さが《ボールドウィアの威嚇者》を思い起こさせますね。宝物や食物のカードは定義済みトークンと同じ能力を持つことが通例となっていますが、それをあえて破ったところに新規性を感じます。互いに出すと互いに駄作になる相互作用にも妙な味があります。

>>342《水晶のマイア》
こちらも宝物・アーティファクト。マイアはカードの方が多いですね。《金のマイア》などのマナ・マイアのシリーズに続くカードです。宝物ありきでデザインしたようにも結果的に宝物と同じ能力を得るに至ったので宝物のサブタイプを持たせたようにも見えますが、結局のところ完成形がここであるという強い説得力があります。収録スペースを多く取らないこともリアリティのある特徴としてうまく機能しています。

[大賞]
>>347《ファイレクシアの新生子》
細菌・クリーチャー。カードとしては存在していない細菌のカード化です。単独では即座に死亡するため装備品との併用が前提となりますが、細菌を失った生体武器の再生体武器化、重い装備コストや複数の装備コストの踏み倒しなど、装備品の範囲内ではありますが可能性の広いカードです。今回の他の細菌を扱った投稿作にもカード・パワーを確保する工夫が多く見られましたが、この作品は扱える装備品を複数にすることで潜在的なパワーを確保しながら、最もプレーンな細菌の機能を抜き出している点が1歩優れていたと思います。大賞おめでとうございます。

+
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.566 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.