Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/04/23(火) 23:44:52

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1632/363/
+

【基本セットの象徴的クリーチャー】全カードレビュー

今回はリクエストを改題したお題とさせていただきました。

テキストと挙動が直感的、色の役割に沿っている、そのクリーチャー・タイプ「らしさ」があるなど
基本セットに相応しくかつ象徴的クリーチャーという条件にぴったり合致したカードが
投稿作の大部分を占めました。

構築級のカードよりもリミテッド向けのボムレアや中堅クラスのアンコモンが多数ということも
特徴的だったと思います。

では見ていきましょう

>>315《ミニドラゴン》
1マナのドラゴン。二重の回避能力と標準的な効率のブレスで安定したダメージが見込めます。

>>316《純白の天使》
能力3つずつのサイクル。いずれもアンコモン程度の性能ですね。緑はちょっと弱すぎる気がします。

>>317《剛力ハイドラ》
戦場で最大のパワーを得るハイドラ。緑らしい協力して成長するカードでもあり、単体でも強いですね。

>>318《大いなる捕食者、ポルクラノス》
新ポルクラノス。シンプルな格闘能力で基本セットらしく、かつ7マナに見合う強力さに落とし込んでいます。

>>319《定業の監視者》
《定業》するスフィンクス。出て即アドを取り、毎ターン有効牌を得られるというバランスのいいカードです。

>>320《叡智をもたらす者》
《聖別されたスフィンクス》と似ていますが、瞬速で隙が少ないので取り回しがよくなっています。

>>321 マザー 様 《頂点ファンタジーのおろち》
土地を除去に変えるハイドラ。再生については残念ながら基本セットに戻る可能性は低いと思われます。

>>322 肉じゃが 様 《監視塔のスフィンクス》
攻撃を半強制するスフィンクス。6/6呪禁を乗り越えるのは難しく、相手にジレンマを与えられますね。

>>323 Nishi 様 《板金鎧の天使》
同セットに装備コストの踏み倒しシナジーがありそうな天使。単体でもパワー6相当で雑に強いですね。

>>324《スフィンクスの物あさり》
4/4飛行のボディに攻撃に絡めたルーター能力は確かに初手級です。単純にスペックが高い1枚。

>>325《分裂増殖のハイドラ》
倍or倍。自身のコピーを作るため除去耐性が高く、倍々ゲームで戦場がハイドラ一色になります。

>>326《軍勢の導き手》
全体強化+ライフ回復。並べるほど強力になる点が白らしく、8マナという重さに相応しい効果でもあります。

>>327《殺戮の大悪魔》
手札を《殺害》にするデーモン。わかりやすくリミテのボムですね。シンプルな強さです。

>>328《アインスフォートの天使》
一風変わった自軍への能力付与。破壊不能+警戒で攻撃し得になり、絆魂で確実に優位性を築きます。

>>329《老いぼれたドラゴン》
攻撃専門のドラゴン。マナを注ぎ込んでやる必要はありますが単体で決定力のあるカードです。

>>330《開放のスフィンクス、ルフェルス》
自己完結する2つの能力を持ったスフィンクス。2桁を軽く超えるサイズになることも珍しくないでしょう。

>>331《支配の宿敵》
コントロール殺し。構えているカウンターも除去も無効化し、自分はカードを補充できますね。

>>332《爆片破のヘルカイト》
名前通り《爆片破》を放つヘルカイト。飛行機械などのアーティファクト・トークンの収録が予感されます。

>>333《休眠ハイドラ》
眠っているかぎり徐々に大きくなるハイドラ。X=5以下の制限は必要ないように思いますが…

>>334《予言のスフィンクス》
《可能性の揺らぎ》のようなドローを行うスフィンクス。残りを上に戻す形は珍しいですね。

>>335 Noname 様 《群れのドラゴン》
2体目は3/3で標準より少し上。リミテッドで使う場合、3枚以上は確保したいところでしょうか。

>>336-338《栄光の天使》
単色推奨サイクル。いずれも強力な効果ですが、単色縛りはそれ以上にきつく思えます。

>>339《反抗する天使》
飛行警戒で手堅く殴り、窮地は自力で脱出、守りも硬い万能カード。リミテッドでお世話になりそうです。

>>340《戦乙女の隊長》
公式では1枚出たきりめっきり登場しない戦乙女。1マナ軽くなった《黎明をもたらす者ライラ》ですね。

>>341《秘儀の破壊者、ザクラメ》
毎ターンハンデスするデーモン。アドを取るのに手間がかからずクロックも大きく極めて優秀です。

>>342《不滅のハイドラ》
ジャッジメントの幻影クリーチャーのようなハイドラ。ダメージ以外も防げるのでかなり強化されています。

>>343 八三五 様 《ジャンドの貴種》
《悪斬の天使》を思い起こさせる2種族プロテクション。生態系を意識したジャンドらしいカードです。

>>344《黙示録の天使》
ヨハネの黙示録より。天の国は近い。現実的には《クローン》系カードを使うべきでしょうか。

>>345《収穫ハイドラ》
マナが出るハイドラ。X=2が最も効率的ですね。ハイドラからハイドラを出してどんどん大きくしたいですね。

>>346 ESP 様 《悪堕ち》
クリーチャーを指定して攻撃のルール整備が難しそうですね。除去に弱いので使いにくそうでもあります。

>>347《呪文嵐のドラゴン》
近年の赤に多い、呪文を唱えるとボーナスの能力を持ったドラゴン。相手も呪文を躊躇してくれそうです。

>>348 ふわとろ生ライス 様 《狡猾な説弁者》
《嘘か真か》の変形版。隠したカードが強いか弱いかの駆け引きが発生するのが面白いですね。

>>349《神炎のドラゴン》
シンプルな全体除去。更地になった戦場で一方的にクロックを刻めば当然勝利は目前です。

>>350《ドラゴンの女王》
コメント通りのボムレア。全員ブレス持ち。6マナまで伸びている時点で雛も殺傷力は十分でしょう。

>>351《闇の宿敵、アヴァシン》
徹底的な黒対策。6/6/6飛行と大きめなので黒以外に対しても及第点以上でしょう。

>>352《誓約の支配、バラベル》
超ハイリスク・ハイリターン。《リッチの熟達》などでデメリットを帳消しにするのも良さそうです。

>>353《流星群のドラゴン》
不安定な全体除去。2程度の低いタフネスが多い相手には有効に働いてくれるでしょう。

>>354《宣託の運び手》
攻撃するたびに1or2枚ドローするスフィンクス。指定するタイプは土地がド安定ですね。

>>355《通過する天使》
白らしい行動制限カード。効果は限定的ですが、本体が標準的なスペックなのが本命ですね。

>>356《覇者イーオビク》
本体から頭が再生するアイデアは面白いですね。しかし文章が長くてフレイバーが入らないと思います…

>>357《追い詰めるデモゴルゴン》
MTGには未登場のデモゴルゴン。飛行を持たないデーモンの新しい形を広げられそうです。

>>358《首長ハイドラ》
飛行対策。除去内蔵の生物として標準的な性能です。実際に作られるなら相手のみになりそうですね。

>>359《執念の刃、ツヴァイス》
伝説のサイクル。いずれも既存能力の大幅な拡張でモダンマスターズ的な方向性を感じます。

>>360 ゴールキーパー 様 《首連のハイドラ》
マナを払うと各首が攻撃するハイドラ。6マナ払えば即死ダメージでほとんど1枚コンボですね。

>>361《マッチョドラゴン》
同名の楽曲より。平均的には3/4程度。追放領域は回収も難しいので応援に徹してもらいましょう。

>>362《闇へ誘う悪魔》
全員デーモン化。共食いが始まります。+3/+3という大きな修整と本体性能の高さで安定感もあります。

+

8/16追記
蛇足「私が考えたカード」のコーナー

滅亡を撒くもの (3)(黒)(黒)
クリーチャー ― デーモン
飛行
滅亡を撒くものが戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨てるかパーマネント1つを生け贄に捧げる。
滅亡を撒くものが攻撃するか滅亡を撒くものが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、防御プレイヤーやそれのコントローラーはカード1枚を捨てるかパーマネント1つを生け贄に捧げる。
5/6

+
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.014 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.