Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/04/20(土) 05:21:38

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1612/463/
まずは全カード評価から。

>>415様 《快活な僧兵》
踏み倒しに睨みを。メタ能力を考えないとやや重めですが、タフネスも伸びる火吹き能力は嬉しい。

>>416様 《敬愛される領主》
威厳ある人間。能力同士がよく噛み合っているのがいいですね。居住できると実に楽しそうです。

>>417様 《地壊しの剛鎚》
重い、重い一撃。入賞作に付き詳細は>>464にて!

>>418>>427様 《執拗な人形》
恨みを活力に。凄まじいサイズです。《シルヴォクののけ者、メリーラ》との相性は抜群ですね。

>>419 肉じゃが様 《かつての増長の呪い》
傲慢さの報い。最近活躍の多いギデオンに対する強烈なメタになります。優秀なサイド要員です。

>>420 Nishi様 《王神の祝福》
圧倒する残酷さ。《新たな視点》と組みたくなります。2枚目以降の同名カードを回収できるのも強い。

>>421 善乱様 《朽ちゆく番人》
石材の化粧。なかなかにエジプトらしいフレーバーです。増殖などで石材カウンターを水増すのも面白いかも。

>>422様 《戦場ミイラ職人》
仕事は丁寧に。擬似的な墓地回収はやはり優秀。唱えづらい《マイアの超越種》などと組むのもありですね。

>>423様 《唯我//独尊》
ただ一人。数を並べる相手なら唯我が、単騎で攻める相手なら独尊が嵌るという隙のない構成が嬉しい。

>>424様 《滅亡》
まずは墓地に送るべし。サイクリングコストは重めなので別途捨てる手段があると良いかもしれませんね。

>>425様 《不朽の守り手》
単体除去からの守り。飛行を持たない鳥はなかなか珍しいですね。コスト的にも飛行はあってもいいのかも。

>>426様 《下賤の不朽処理者》
不朽奪い。意図通りの動きにするなら不朽能力の解決に際してミイラの代わりにゾンビを出す形でしょうか。

>>428-429様 《冤罪の戦士》
白黒はっきり。不朽の色が変わる性質をうまく利用していますね。たなびくサイクルと組むのも面白いかも。

>>430様 《恋慕の呪い》
二人を分かつまで。数で押すにはぴったりのエンチャントですね。接死などを合わせるとなおよし。

>>431様 《一転攻勢》
痛めつけられしものの反撃。弱体化解除から除去までこなす器用さが良いですね。サイクリングも嬉しい。

>>432様 《竜頭//蛇尾》
□頭□尾。余波の方が軽い変り種ですね。不意に出てくる接死クリーチャーはなかなかいやらしい。

>>433様 《呪われし熱意の試練》
熱意は激情に。アモンケットはサイクリングのある環境なので、そういう意味でも刺さりそうです。

>>434様 《まやかしの砂丘》
触らぬ神に。《爆裂》と組み合わせるとかなり強烈です。砂漠シナジーもこれからできそうで楽しみ。

>>435様 《徴募//報酬》
死は活用するもの。《徹頭》に比べ手撃ちの性能は低めですが、シナジーするゾンビ生産が優秀そうです。

>>436様 《砂の結界》
砂嵐に迷え。絶妙なバランス感覚を感じる良い攻撃阻害です。稼いだ時間を有効活用したい。

>>437様 《エクソリアゴイフ》
彼方を肥やして。追放するにはもう一手間必要ですが、その分不朽能力で一発除去を耐えるのは強そうです。

>>438 ステップ様 《熟練の屍術師、エン・バローム》
練達の遺体処置。cipが誘発しないのは利点とも欠点とも取れますね。自身のコストが軽いのは嬉しい。

>>439 八三五様 《ケフネトの砂時計》
砂漠の神秘。追加コストは厳しいもののわずか3マナで打てる追加ターンは貴重。詰めに使いたいですね。

>>440様 《森羅//万象》
合計コスト30。超弩級ですね。どちらの能力もほぼ勝利に繋がる強烈なもの。唱えてみたいです。

>>441様 《砂漠の神、セテク》
全部盛り。ネタが多過ぎてコメントに困る系。ステータス控えめな分顕現条件がゆるいのは嬉しいですね。

>>442様 《鏡像//入植》
コピー&コピー。トークン生成と居住は相性がいいですね。居住は不朽ともシナジーするのが優秀です。

>>443様 《夜の鏡池》
間接的にキーワードと関わる。継続して追放領域に触れられるのがかなり特異。怪しい動きができそうです。

>>444様 《苦痛撒き》
傷を愉悦に。《The Abyss》を彷彿とさせるテキストですね。自軍への被害なく弱体化を撒ける動きが優秀。

>>445様 《無賃//乗車》
乗車券。不可思議なセンスを感じる翻訳です。同一ターンに連打できるとなかなかの修整が見込めますね。

>>446様 《短気//損気》
誘って落とす。入賞作に付き詳細は>>464にて!

>>447様 《埋没した怪物》
10枚目。《氷の中の存在》と似た雰囲気を感じますが、多人数戦での覚醒の速さはこちらが断然上ですね。

>>448様 《砂海の報復者》
自在変化。サイズの変動は逆方向ですが起動回数制限がネック。最大9/9のサイズは魅力ですね。

>>449様 《乾涸らびた森》
どうか恵みを。入賞作に付き詳細は>>464にて!

>>450様 《不可侵のピラミッド》
不届きものに祟りを。新奇な能力てんこ盛りですね。コンボを組むのが楽しそうな一枚。

>>451様 《持続不可能な開発》
焼畑農業。《黒曜石の火心》を思い起こさせる物悲しいテキストが魅力です。《資源の浪費》と組ませたい。

>>452様 《慈悲の神アトルー》《アトルーの碑》《調和の試練》《調和のカルトーシュ》
居たかもしれない神。「守る」ことに長けている印象です。神の能力は絆魂の方が個人的には好みかも。

>>453様 《砂漠の隊商》
皆に恩恵を。相手が受ける恩恵が大きいので、本体をもう少し強化しても良さそう。タフネス上げるとか?

>>454様 《アーサル・アアル》
墓場の管理人。入賞作に付き詳細は>>464にて!

>>455様 《予測可能//回避不可能》
予定調和とも。なるほどと思う挙動ですが、回避不可能のテキストはどう書き表すのがスマートでしょうね。

>>456様 《墓所のスフィンクス》
苦渋の決断。土地を掴まされることも多そうですが、サイズを考えれば十分。不朽コストが軽いのも強い。

>>457様 《製造//過失》
アーティファクト活用。キーカードのサーチとクリーチャー対策、とコンボデッキの欲しいところを網羅してくれていますね。

>>458様 《栄光の果てに》
孤高の代償。デッキが9枚ずつ削れていくので、デッキ枚数を増やすか早期決戦することで対処したい。

>>459様 《侵入者への罠》
落石注意。X周りのテキストが微妙に怪しいですが、建築と除去を同時にこなすなかなかの強カードの予感。

>>460様 《来世の門番、ラザケシュ》
最後の仇敵。能力同士のシナジーが嬉しい性能ですね。コストとサイズ的に飛行は欲しいかも。

>>461(ソリンの人?)様 《サンドゴーレム》
砂漠の力。事実上マナがかさむとはいえこのサイズで無限復活はなかなか優秀そうです。パンプも嬉しい。

>>462様 《王家の呪い》
墓荒らしへの罠。死者の呪詛を受けることになるわけですね。根こそぎ追放には無力ですが強そう。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (15.810 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.