|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/10/29(水) 11:46:19
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/234/957/
すいません。
これは別に誰かを否定したり文句を言う意図は含みません。
単に気になったための発言です。
(間違ってたらすいません。)
>例えば予見はキーワード能力でありながら、その能力自体に飛行や速攻のような具体的な意味はありませんよね?
>レベルアップシンボルもキーワード能力ですが、文章欄に来うる能力については特に指定していませんし
「予見」は「以下の能力はあなたのアップキープに1度だけ使用できる」を意味するキーワード能力です。
(予見が無ければ、その能力は、何時でも何回でも起動できます)
「Lvシンボル(LVa-b)」は、「このパーマネントの上のLVカウンターの数がa以上b以下である限り、この欄のP/Tと能力を持つ」を意味するキーワード能力です。
(「Lvシンボル」は「LVa-b」の事なので「Lvシンボル」という単語自体はMtGのゲーム内には存在しません。)
それぞれ、それらの単語に置き換える事は可能です。(予見は、wikiでも能力語と間違えやすいため注意と書かれているように、よく勘違いされていますが…)
それ以上に知りたい場合、wikiに詳しく説明されているため、そちらを読まれると良いかなと思います。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(16.885 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.