Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 20:13:34

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/55/947/
自分の脊髄が「速攻投稿!」と叫びました。
これだからファイレクシア製の奴は(ry

しかし、最後にこのお題か・・・流石。お疲れ様です。
-*-*-*-*-*-
>オリカ
《創造たる精神》(赤/青)(青)(青)(青)
インスタント
《創造たる精神》をプレイする際、あなたがオーナーであるゲームから取り除かれているカード1枚を対象とする。《創造たる精神》はそのかードのコピーとしてプレイされる。
《創造たる精神》のプレイのために(赤)が支払われている場合、あなたは(X)を支払ってもよい。そうしたならば、《創造たる精神》によってコピーされた呪文のテキストに書かれている数字を一つ選び、この方法で支払った間なの数に等しい値に書き換えてもよい。(書き換える数字には、対象の数及びXあるいはYという文字も含まれる。)

-*-*-*-*-
>ブラックホール
《淀みなき漆黒の洞》(3)(黒)(黒)
伝説のエンチャント
《淀みなき漆黒の洞》が場に出たとき、全てのプレイヤーはそれぞれがコントロールしているパーマネントを3つ選びゲームから取り除く。
累加アップキープ - パーマネントを1つ生贄にささげる。
《淀みなき漆黒の洞》は破壊されない。
あなたが《淀みなき漆黒の洞》の効果によりパーマネントを生贄にささげるたび、他の全てのプレイヤーはその数に等しいパーマネントをゲームから取り除く。
《淀みなき漆黒の洞》が場を離れたとき、《淀みなき漆黒の洞》の効果によってゲームから取り除かれた《淀みなき漆黒の洞》以外のカードを全て、それぞれのオーナーのコントロールの元で場に戻す。

-*-*-*-*-*-
>賢者の石
《妖艶なプリズム》(1) (緑/白) (白/青) (青/黒) (黒/赤) (赤/緑)
伝説のアーティファクト
(白) (青/黒),(T)or(Q):プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とする。色をひとつ選ぶ。それは、ターン終了時まで選ばれた色のプロテクションを得る。
(青) (黒/赤),(T)or(Q):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札からカードを1枚捨て、そのあとカードを2枚引く。
(黒) (赤/緑),(T)or(Q):プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とする。《妖艶なプリズム》はそれに2点のダメージを与える。このダメージは軽減できない。
(赤) (緑/白),(T)or(Q):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、+2/+2の修正を得るとともに先制攻撃を持つ。
(緑) (白/青),(T)or(Q):次の二つのうち一つを選ぶ。「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを得る。」「クリーチャー1体を対象とする。それを再生する。」

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (7.741 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.