Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/22(日) 10:20:09

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2128/946/
+

【クリーチャー・トークンを生成するフィニッシャー】Pick結果です。

[入賞]
>>894《集結する覇者》
自身のコピーを生成。5/5飛行が戦場に立ち並びます。キッカーをすべて支払うと9マナで合計パワー25になり、《複製の儀式》並の威力です。6マナから高効率で使い勝手がよく、単体でも強力な上に《峰の恐怖》とのコンボも考えられるなど可能性を感じるカードです。各色につき1体の覇者が集まってくるというフレイバー性も見事です。

>>897 Nishi 様 《密偵の元締め,反蔵》
《見えざる者、ヴラスカ》のトークンに似た、対戦相手を敗北させる能力を持った1/1トークンを生成する伝説のクリーチャー。忍びを率いる侍というありそうでないところを突いてきたデザインです。そのままでも大抵の場合はゲームが終わりますが、もう1体忍者を追加することでアンブロッカブル化も可能でプレイに幅が出る点も面白いです。

>>938《残滓の回収者》
1/1トークンをX体生成。自身も1/1で、《荒野の確保》より1体多く出るような効果です。Xに上限があり、6マナ以上ではフィニッシュ手段になるような追加効果があるなど挙動に複雑な部分もありますが、基本的には低中マナ域でトークンをばら撒くためのカードとなりそうです。アーティファクトを回収するカードや蘇った死者に速攻をもたせる類のカードに似ている面がありながらも全体としてそれらと異なるカードに仕上がっているのが面白いと思いました。

>>942《死を告げるカラス》
3つの新生を持つクリーチャー。元のサイズが1/1である点や新生を複数持つ点など既存の新生クリーチャーとは大きく趣を変えたデザインです。新生コストはそれぞれ生け贄が必要で、特にPWは容易に支払うことができませんが、アーティファクトは比較的安く、2体の接死用クリーチャーを確保することができます。同名クリーチャー4体でゲームを直接フィニッシュする能力もなかなか斬新です。

[大賞]
>>941《木立ちの破壊者》
新生を持つクリーチャー。サイズが1/1の小さいクリーチャーである新生の欠点を、サイズを参照して修整を得る能力で穴埋めするというアイデアの勝利を感じるカードです。単体でも6マナで唱えて5/5トランプル2体で攻撃することができ、他のクリーチャーをコントロールしていればさらに打点がアップするというフィニッシャーの名に相応しい打撃力を持っている点、4マナで素出ししても及第点レベルの性能を得られる点の両面で魅力的なクリーチャーです。親の姿を見る子というフレイバー性も素敵ですね。大賞おめでとうございます。

+
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.225 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.