Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/01(土) 22:17:40

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1526/936/
先制を付けていない《ボロスの反攻者》《スラーグ牙》が戦闘した際の処理手順について質問です。

戦闘ダメージステップにて、双方ダメージを与えたらまずボロスの反攻者の効果がスタックに乗るかと思いますが、この際・・・

①ボロスの効果スタックに乗る→解決された後、状況起因処理にて致死ダメージで双方破壊→スラーグ牙の効果がスタックに乗る
②ボロスの効果スタックに乗る→この段階で優先権のやり取りが発生するため状況起因処理にて双方致死ダメージにて破壊(この段階でスタックにボロスの効果は積まれたまま)→スラーグの効果がスタックに乗る→スタックの上からスラーグの効果解決後、ボロスの効果が解決

①、②のどちらが正しいですか?もしくはどちらも間違っているでしょうか?状況金処理の介入するタイミング(優先権が発生する時)に今一つ自信がなく質問させて頂きました。
ご回答よろしくお願い致します。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (31.039 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.