Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/02(水) 06:06:00

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/182/931/
む、出遅れた。orz
ので、参考リンクを出しておきます。

MTGwiki「状況起因処理」「優先権(再)」
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%8A%B6%E6%B3%81%E8%B5%B7%E5%9B%A0%E5%8A%B9%E6%9E%9C
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%84%AA%E5%85%88%E6%A8%A9

―以下、出遅れ―
>>928
対戦相手の行った
>相手は「輝刃の探索」を場に出しており先ほどのダメージによるカウンターを乗っけて生贄に捧げました
ここが不正です。

まず、プレイヤーが何か行動を起こせるのは、
・優先権を持つとき
・呪文や能力、ゲームの進行が行動を要求したとき
のみです。

クリーチャー(A)と(B)が互いに戦闘ダメージを与え合い、それによって致死ダメージを受けた場合、
致死ダメージを受けたクリーチャーは「状況起因処理」という処理で破壊されます。
この処理は、プレイヤーが優先権を得る“直前”にチェック・処理が行われますので、
クリーチャー(A)(B)が戦闘ダメージを与えてから、それが致死ダメージで破壊されるまでの間には、プレイヤーは呪文や能力をプレイする機会を持ちません。


また、この戦闘ダメージによって《輝刃の探索》の「カウンターを置く」能力が誘発しますが、
それがスタックに置かれるのは、「状況起因処理の実行後、プレイヤーが優先権を得る前」ですし、スタックを経由してから解決されるので、
クリーチャー(A)(B)が戦闘ダメージを与えてから、致死ダメージで破壊されるまでの間には、まだ《輝刃の探索》にはカウンターが置かれていません。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.625 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.