Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/02(日) 05:07:39

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1540/922/
相手の嘘(?)に関して質問です。

相手がクリーチャー呪文をプレイしてきたのですが、日本語でも英語でもないカードであった上に、古いカードだったためイラストからも文面からもそのカードが何者であるか判別が出来ませんでした。
そこで、対戦相手に「それなんですか?」と聞いたところ、相手は「ただの3/4です。」と答えました。
私は手札に打ち消し呪文があったのですが、戦場にタフネスの大きいクリーチャーをコントロールしていたため、ただの3/4ならと思いそのクリーチャーを通しました。
ところが、相手の次のターンになって相手がそのクリーチャーで攻撃してきました。当然、私はそれをブロックしようとしたのですが、相手が、「あ、これ飛行持ってます。」と後から言ってきました。
これは相手の嘘によって私が不利益を被ったことになるのではないかと思うのですが、ルール的にはどうなのでしょうか?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (8.183 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.