Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/18(金) 20:40:51

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/922/
こんばんは。

>>917
《改心》もちょっと・・・。
1ターン攻撃が止まっても、次のターンにはすぐに襲ってくるわけですし。
できれば、清純ななんらかの要素で相手の進行を妨害してやった的なニュアンスがあれば。
《オアリムの詠唱》なんかはまさにそうですよね。


>>919
弱いですか・・・。
純化Xにするとまた特殊な点を盛り込むことになるので、出来ればそれは回避したいところです。
方策としては
・素直にボードコントロールできる能力をもりこむ
・攻撃時のカウンター追加を2つにしてしまう
のどちらかを採りたいところです。

純化生物との組み合わせがある以上、攻撃しないでもカウンターを溜めていけるという利点があるので難しいところですね。

能力を能動的ボードコントロールでなく、受動的に自軍を守りつつ相手にも損害を与える《危害のあり方》みたいなのはどうでしょうか?
実質的にライフ回復も兼任しますし。

「クリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが、次にあなたかあなたがコントロールするパーマネントに与えるダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。」

というのはどうでしょう?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.056 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.