Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/23(水) 22:43:31

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1548/921/
3回戦目 グルールビート ×○×
1戦目《悲哀まみれ》でマナ生物を落とせるのは悪くない。黒神を導いたタップアウトの隙を突かれ《ゴーア族の暴行者》で湧血。でもライフに余裕はある・・・まさか《肉体+血流》追撃で即死するとは思いませんでした。

2戦目《思考囲い》《変わり谷》《群れネズミ》と置けたが、3枚目の土地が来ない。1ターン遅れで来た土地は谷、その次も谷と何故黒単色で色事故を起こすかね? 手札の《英雄の破滅》が撃てなくて困る。それでも相手の生物を全て上回る、谷支援のネズミ達は強かった。

3戦目《悲哀まみれ》で軽くリセット、ドムリに《真髄の針》を刺したものの、今度はゼナゴスか・・・成り上がり神よりはマシだけど。貢納無しの《ゼナゴスの狂信者》とサテュロスに削られる。土地4枚で止まり灰色商人が出せないが、手札の《悲哀まみれ》でサテュロスを流し、土地か除去を確保出来れば何とかなる。占術すると灰色商人・・・マナさえあれば嬉しいけど下に送る。ラストドロー・・・黒鞭でお手上げ。

予想通り《悲哀まみれ》は良い除去でした。でも《漸増爆弾》も減らせない事は、フリーデュエル込みで心に沁みた。やはり置物を割れる点で、私のデッキに爆弾は4積み必須。他を弄って爆弾4、悲哀2くらいにしよう。ちなみに《群れネズミ》には効果無しなので、同系にはサイドアウト確定。

《胆汁病》はどうなんでしょう? 同系相手なら《群れネズミ》複数以外には《肉貪り》で充分な気もしてます。代わりに《冒涜の悪魔》が殺せますし、ネズミには爆弾がある。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.353 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.