Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/08/10(日) 01:47:11

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1516/900/
・3マナで3/3を3体戦場に出せるカード
《スラーグ牙の巣》(4)(G)(G)
エンチャント
クリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを得る。

(G)、あなたのコントロールするトークンでないクリーチャーを1体生贄に捧げる:3/3のビースト・クリーチャー・トークンを戦場に出す

FT:--やつらは雑食の上に、よく食べる。 ― カロニアの狩人、モクガー


・手札の上限を0にできるカード
《虚空の図書館》(4)(U)(U)
エンチャント
《》が戦場に出たとき、あなたの手札を追放する。

あなたは、追放領域にあるあなたがオーナーである表向きのカードを、手札にあるかのように唱えても良い。
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。

あなたはカードを引けない。
あなたの手札の最大値は0である。

・アーティファクトでもあり、エンチャントでもあるカード
《究極存在の召喚陣》(青)(青)(赤)(赤)
エンチャント

(1)(青)(赤):《》の上に探索カウンターを1個置く。その後、それの上に探索カウンターが4個以上置かれている場合、それらをすべて取り除き、それを変身させる。

FT:イゼット団は新たな叡智を別次元から呼び出そうとした。
--
《イゼット団の新兵器》
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム

速攻、トランプル、破壊されない
《》は可能ならば攻撃に参加する

あなたのアップキープの開始時に、《》の上に+1/+1カウンターを1つ置く。あなたは「先制攻撃」「飛行」「呪禁」のいずれかを選ぶ。《》はそれを得る。

《》が戦場を離れた時、《》に乗っている+1/+1カウンターひとつにつき、飛行を持つ1/1のペンタバス・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
(11/11)

FT:「このままでは面白くない。何か新ユニットを接合しよう」イゼット団の機械工
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.844 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.