|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2024/11/24(日) 21:50:34
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/55/87/
>>85
>接死サイクリングというのを妄想したので。
なるほど、そういう意味でしたか。早とちりしてすみませんでした。
>>86
>このお題で考えるならば
《ツキテブクロの変わり身》
と同じ扱いです。
そうとは限らないでしょう。
わたしは、
《ツキノテブクロの変わり身》
は接死を得る(gains deathtouch)カードだから、接死を持つ(has deathtouch)カードとはみなさないのだな、なるほどね、と思いました。
お題の裏にある意図は推測するしかなく、その推測は各人各様になっても仕方がないのでは?
>>82
意見を述べます。
管理人がどれほどマジックの知識があろうとも、やっぱり想定していなかったことは生じるものだと思います。
思うに、「お題に沿っていないものはピックの対象外」という、ディジタルなやり方にムリがあるのではないでしょうか。
お題に沿っている/沿っていないは、常に客観的に判別できるものではないのだろうと思います。
とりわけ、投稿者の自由な発想を許そうとするような許容範囲の広いお題ではそうなるでしょう。
評価にあたっては、まずは個別のカードに向き合い、それが
・お題をどのように解釈したか、
・その結果どのようなカードを作ろうとしたか、
ということをどれだけ良く表現しているかを吟味すればいいのではないでしょうか。
つまり、お題の解釈とその表現も、評価基準の一つにしてしまえばいいと思います。
ところで、「あまり突っつかないように」というのは具体的にどうすればよいのでしょうか?
お題のデキが良くなくても文句を言わないで、ということであれば、これまでもその種の文句が(露骨な形で)出ることはあまりなかったように思います。
今後もみなさんそこらへんは阿吽の呼吸でなさるのであろうと思います。
お題にギモンがあっても質問するな、ということではないですよね。
やっぱりギモンを感じることもないことはないのでは。
お題に沿ってるかどうか微妙なカードをそもそも投稿するな、という意味であれば、それはムリじゃないでしょうか。
お題に沿っているかどうかを本当の意味で判断できるのは出題者だけだと思います。
(今回のカードだって、本人は「これは間違いなくお題ど真ん中だろう」というつもりで書いたものです。)
それに、わたしは自由な発想のいろんなカードを見られた方が楽しいです。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(6.645 ミリ秒)
© 2007-2024
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.