Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 13:10:46

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/323/848/
ですねえ。
しばらくはタイタンとトロンでをメインに行きたいと思います。
結局リッチ使えないなぁ・・・(涙

で、タイタンデッキ。
その後、C君とも対戦したのですが《エーテリウムの彫刻家》が後半腐り気味。(このレポはまた今度)
いっそのこと抜いてしまってもいいかもしれません。
その場合《胆液の水源》が若干重く感じ、土地周りの整理が必要になると思いますが・・・。
それと案外《謎鍛冶》が活躍しないので抜き。
《苦痛鍛冶》はダメージソースとして思ったより活躍します。
ですが安定しないのでタイタンの速度上昇も考えて《卓越の印章》《エスパーゾア》がいいかも・・・。
(でも彫刻家を抜くとなると美味しくない? 最近のカードを見せる意味でも苦痛鍛冶のほうがいいのか?)
さらに最後の一押しが出来ないことが多々あったので《感電破》もしくは《大聖堂の信奉者》を検討。
後者は親和だとエグイカードですが、この程度の構築ならいい感じのダメージソースかな? 1マナの動きとして最適だと思います。
(他の1マナアーティは手札に《霞の悪鬼》があった場合に温存することが多い)
皆様のご意見をお待ちしています。(特に彫刻家)




さて、では追加の対戦レポ。

久しぶりにBが自分のデッキを持ってきていました。
B(リアニ) vs E(クロックパーミ)
おお、これはカモだよEさん! 頑張れ!
途中経過は別教室だったため不明。
覗いたとき場には《器用な決闘者》2、《マーフォークの物あさり》
その後、遠くから聞こえてきた声は・・・
B「コイツ島渡りやからブロックされへんで」
E「マジかよ・・・」
・・・《墨溜まりのリバイアサン》を釣られたのね・・・。
あれほどリアニ呪文だけカウンターしろと・・・。


別卓では
C(黒コン) vs D(ハンデス)
これも途中経過不明。
拾い聞いた声は
D「はよ死ねよwwwww」
C「それはないってー・・・」
あー、多分ハンデスされまくって手札空にされて、
さらに今引きで除去しても墓地活用で戻されてドヤァ・・・となったんだろうなぁ・・・(遠い目
いや、相性9:1付いてるからね?
これでさらにハンデスに傾倒しないことを祈ります・・・。いやマジで。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (19.250 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.