Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 09:11:41

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/251/845/
おk。
材料を抽出。
D「《稲妻》4枚あったwww」
それを分散させるのはどうなの。
私「ん? 土地少なくない・・・?」
D「少ないかも」
ひーふーみー・・・。
19枚。
無理無理。
どうやらドラゴンビッグマナは19枚で戦っていたようです。
そら勝率あがらんわ。

出来あがったレシピはこちら。
《グルールの印鑑》
《魔力変》
《シヴ山のドラゴン》
《シヴのヘルカイト》
《憎悪剥ぎ》
《稲妻》
《地震》
《連鎖反応》
《デアリガズの息》
《ムウォンヴーリーの酸苔》(忘れたので後日譲渡)
《石の雨》
《井戸に毒》
《命取りの出家蜘蛛》
《チャンドラ・ナラー》
《グルールの芝地》
《怒り狂う山峡》
10《山》
《森》

こんなところですか。
《燎原の火》があれば《井戸に毒》《地震》《連鎖反応》を入れ替えるといい感じですか。
ビッグマナでは無くなりましたね。
なんとか戦えるか?

D「でも《シヴ山のドラゴン》はなー・・・黒に弱いからなー・・・」
私「なんで?」
D「破壊されるやん。破壊とか卑怯やし」
私「それはしょうがねぇよ!?
  そんなこと言い始めたら《戦慄》《のたうつウンパス》《フェリダーの君主》も弱いだろ。
  場に出た瞬間に影響のあるドラゴンとか除去耐性のあるデカブツが欲しいなら自分で買え」
D「そんなにお金使うのはなー・・・」
じゃあ文句いうな。


どうやらエンチャントレスの勝率が高いのは一方通行のおかげだとは気付いている様子。
しかしそれを標準に考えちゃいかんぜ・・・。
考えが狭くなるぞ?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.970 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.