|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/06(木) 03:52:50
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1531/845/
少し前置きが長い事をご容赦ください。
>・シングル販売されたら900~1600円程度になりそうな感じ。
>>840
の方の意見に賛同します。下手をすると値段の価値観による議論が起きる恐れもあるので、取り下げたほうが良いと思います。
値段の目安が
《ワームとぐろエンジン》
や
《原始のタイタン》
と同レベルなのもまずい気がします。
>・純化・小技・大技以外は持たない。(つまり各色の特色は効果で表現)
これってデフォで飛行を持つ天使とかスフィンクスを作れないってことですよね、猫やらヴィダルケンやらはもうおなか一杯なのでアバターくらいしか選択肢が・・・
塾講師様がΦマナに触れておられますが、このセットにおけるΦマナ収録はおそらく1枚、多くても2枚だと思うのですが
どこかの段階でΦマナの呪文がピックされた場合、それ以降Φマナがピックされることはほぼ無いと考えたほうが良いのでしょうか。
最後に個人的な話ですが、純化が現在どれくらい強いかを私なりの範囲でテストプレイしていたのですが
これの感想って書かない方がよいでしょうか?
前置きが長くなって申し訳ありません、本題に入ります。
色をイメージする宝石の名を冠する「超越種」サイクルです。
鋼を磨き上げた結果宝石のようにまばゆい存在になったと考えれば宝石の名を使っても大丈夫でしょうか、なんかフレーバーというかストーリー的に妙かもしれませんが。
白:プラチナ(白金)、青:サファイア(蒼玉)、黒:オブシディアン(黒曜石)、赤:ルビー(紅玉)、緑:ジェイド(翡翠)
《白金の超越種》
(4)(W)(W)
クリーチャー ― アバター
純化3―(1)(W)
(W),白金の超越者の上から清純カウンターを1個取り除く:攻撃クリーチャーかブロック・クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
(3)(W)(W)(W),白金の超越者の上から清純カウンターを7個取り除く:対戦相手がコントロールする各パーマネントをタップする。各対戦相手は次のあなたのターンまで呪文を唱えることができない。この能力はあなたがソーサリーを唱えられるときのみ起動できる。
4/5
《蒼玉の超越種》
(4)(U)(U)
クリーチャー ― アバター
純化3―(1)(U)
(1)(U),蒼玉の超越種の上から清純にカウンターを1個取り除く:アーティファクト1つを対象とし、それを追放する。それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
(3)(U)(U)(U),蒼玉の超越種の上から清純カウンターを7個取り除く:アーティファクトでない全てのパーマネントをオーナーの手札に戻す。この能力はあなたがソーサリーを唱えられるときのみ起動できる。
4/4
編集:白が強すぎたので修整
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(5.766 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.