|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2024/11/27(水) 23:02:51
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/213/844/
>>835
実際のところは、ルールの偉い人に訊くか、公式のコラムを探すかしないと判らないでしょうから、私見を書きます。
ほとんどただの私見に過ぎないのでsageます。
種類別のルールは
・極力、タイムスタンプや依存を考える機会を少なくするためのルール
と(勝手に)認識しています。
タイムスタンプのルール自体は、直感的で解りやすいように思えますが、記憶し続けていられるかという、地味に厄介な問題を抱えています。
依存関係は、非常に複雑な状況を作り出します。これを論理的に解決するために、種類別のルールは幾度も変更されてきたのだろうと(勝手に)考えています。
ルールを直感的に解りやすいものにすることは、プレイアビリティの観点からも大事なのですが、
ルールは落ち着いて論理的に考えればきちんと解が出る、というものである必要もあります。
(ルールが論理的に機能しないというのは最悪の事態です)
マイナーな状況が直感的でないことを要求してきたのなら、まぁ、ちょっと頑張って覚えるか、ちょっと時間とってジャッジを呼ぶかしてね、てことで。
追記:一応、簡単な記事が出てきたので
今の種類別は、過去のルール変更の積み重ねの上にありますが、
P/Tの入れ替えが一番最後に回ったのはラヴニカ発売の際のルール変更時です。
当時の記事では、『混乱しないように』と書かれています。
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/rule/20051029/index.html
余談ですが、第7種の順番自体には、不具合を招くような要因は無いように思えます。
パワーやタフネスを参照して特性に影響を与えるか否かを決める常在型能力は、今のところ存在しません。
第7種から「一般の効果」という項目が消えた辺り、多少四角いルールを目指していたようにも思えますねぇ。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(22.952 ミリ秒)
© 2007-2024
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.