Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 04:30:29

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1574/838/
3回戦目 セレズニアアグロ ×○○
1戦目 相手マリガン。しかしマナフラットを起こした私を《ワームの到来》×2が襲う。《思考囲い》で手札確認・・・勝ち目も無いし《漸増爆弾》は見せない方が良いだろう。

2戦目 土地1マリガン。《陽刃のエルフ》《復活の声》に殴られたが、黒鞭と灰色商人が揃うとピタリと止まる地上部隊。そして《変わり谷》を犠牲にして守ったヴェス姐さんが灰色商人を連続サーチ。シンプルな動きだけど、それが強い。《精霊への挑戦》で突破され、ついにヴェス姐さんが落ちたけど役目は充分果たされた。あとは灰色商人を手札と墓地から出すだけだ。

3戦目《羊毛鬣のライオン》《ひるまぬ勇気》が付いた・・・10点吸われたが、何とか怪物化前に爆弾起動が間に合った。追撃が薄かったので黒鞭と《集団疾病》×2を導く。それから灰色商人→エレボス様降臨。絆魂アタックしてはドローして、更に《群れネズミ》に変換。自前で《集団疾病》を2枚張るとネズミを起動し難いけど、谷を2枚起動してトークン生成に成功。エレボス様は《セレズニアの魔除け》でお隠れになったが、直前のドローで灰色商人GET 景気良くライフをドローに注ぎ込んだけど、最後は原点突破で終了。相手のライフは私のリソースです。

M15入り初戦を全勝で飾れたとは幸先良いスタートを切れました。ありがとうヴェス姐さん&ヨーグモスの墳墓。ヨーグモスの墳墓のおかげで、夜帷を気兼ねなくフル投入出来るのが嬉しい。そして復活を果たしたヴェス姐さんがデッキに実に合います。相手の手札を抑制、欲しいものをサーチ、大技がフィニッシャー・・・正に黒コンに相応しい。運に頼らなくても灰色商人連打が出来るし《地下世界の人脈》を併せれば即ドローも可能。

今回の試合ではM15のカードをあまり見なかったけどニッサ2世は難敵ですね。黒は生物やPWを殺し易いので何とかなりましたが、サイドに《真髄の針》の再投入も考えないと・・・いや壊される針よりは《精神染み》で消した方が良いかな。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.931 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.